B-オロチ
■レイド
知らなかったんだけど、これ時間帯が決まってて
1時間まるまる実施されてるよーですね。
何回でも参加可能。

ボス強いので30人いると味方がバタバタ倒れて面白いw

総合順位とかあるけど、これは与ダメージってわけじゃなくて
死んだ味方を生き返らせると、かなりポイントもらえる仕様になってるみたい。
どーりでもみなさん救護が早いわけだ・・・。
ラストアタックとかもらえたときはうれしい。
あとは最大ダメージとか最多ダメージとか妨害賞(?)とかあるみたい。
このレイドは衣装とかそういうのと交換できる通貨(GC)をもらえるので
行くべき・・・ですね。
ただ結構長いので疲れる・・・。
■オロチ

ランダムアビリティで『生命の奔流G3(HP700)』が付くことがあるので
頑張って作ろうとしてるんだけど、2回目失敗(忍耐力G3)
オロチのイマジンを2個集めるのもめんどいんだけど、何よりめんどいのが
『砂丘生痕』
これがなっかなかでないんですよ。
場所は帰らずの砂塵の鉱物なんですけどね、50回探しても1個も手に入らないとかザラ。
コレは苦しい・・・。

で、こんなんばっかやってるとクラスのボードの進みも結構あっという間で
もっと長いこと時間かかるかなーと思ってたボードが意外と進んでしまいます。

敵の討伐もあんまり大したことない数かもしれませんね・・・。
■サブクラスのレベル
で、そーなるとほんと問題なのが2個目、3個目のクラスのレベル上げ。
正直手詰まり状態です。
地道に低ランクのクエスト行けばいいには良いんだけど・・・
ちょっとね・・・モチベがあがらない。
これどーにかならないのかな。

中途半端に他のクラスも触ったおかげで、かなり停滞してますw
さらに追い打ちがありまして・・・レベル補正。

突入条件が満たされたので、ちょっとランク高いダンジョンに行って
効率よく経験値かせごーとなるのですが
待ってるのは敵とのLv差。
Lv差が開くと敵に与えられるダメージが激減します。
与ダメージこれ1/4とかになってませんかね・・・?
あまりにもひどい。
完全足手まといなのでさすがに行きづらいです。
原因は多分Lv差だと思います。
バトルスコアは見ての通り適正:1890に対して2600なので十分足りてるはず。
で、バトルスコアが高いってことは装備が良いってこと。
あと要素と言ったらLv差くらいしかない。
ちなみにこの『暁の虫砦』は敵のLvは31くらい。
ここにLv25とかでいってもなんの役にも立てません・・・。
あまりにも情けなかったので2回目を行く心臓はないです。
ほんとどーしよ。
知らなかったんだけど、これ時間帯が決まってて
1時間まるまる実施されてるよーですね。
何回でも参加可能。

ボス強いので30人いると味方がバタバタ倒れて面白いw

総合順位とかあるけど、これは与ダメージってわけじゃなくて
死んだ味方を生き返らせると、かなりポイントもらえる仕様になってるみたい。
どーりでもみなさん救護が早いわけだ・・・。
ラストアタックとかもらえたときはうれしい。
あとは最大ダメージとか最多ダメージとか妨害賞(?)とかあるみたい。
このレイドは衣装とかそういうのと交換できる通貨(GC)をもらえるので
行くべき・・・ですね。
ただ結構長いので疲れる・・・。
■オロチ

ランダムアビリティで『生命の奔流G3(HP700)』が付くことがあるので
頑張って作ろうとしてるんだけど、2回目失敗(忍耐力G3)
オロチのイマジンを2個集めるのもめんどいんだけど、何よりめんどいのが
『砂丘生痕』
これがなっかなかでないんですよ。
場所は帰らずの砂塵の鉱物なんですけどね、50回探しても1個も手に入らないとかザラ。
コレは苦しい・・・。

で、こんなんばっかやってるとクラスのボードの進みも結構あっという間で
もっと長いこと時間かかるかなーと思ってたボードが意外と進んでしまいます。

敵の討伐もあんまり大したことない数かもしれませんね・・・。
■サブクラスのレベル
で、そーなるとほんと問題なのが2個目、3個目のクラスのレベル上げ。
正直手詰まり状態です。
地道に低ランクのクエスト行けばいいには良いんだけど・・・
ちょっとね・・・モチベがあがらない。
これどーにかならないのかな。

中途半端に他のクラスも触ったおかげで、かなり停滞してますw
さらに追い打ちがありまして・・・レベル補正。

突入条件が満たされたので、ちょっとランク高いダンジョンに行って
効率よく経験値かせごーとなるのですが
待ってるのは敵とのLv差。
Lv差が開くと敵に与えられるダメージが激減します。
与ダメージこれ1/4とかになってませんかね・・・?
あまりにもひどい。
完全足手まといなのでさすがに行きづらいです。
原因は多分Lv差だと思います。
バトルスコアは見ての通り適正:1890に対して2600なので十分足りてるはず。
で、バトルスコアが高いってことは装備が良いってこと。
あと要素と言ったらLv差くらいしかない。
ちなみにこの『暁の虫砦』は敵のLvは31くらい。
ここにLv25とかでいってもなんの役にも立てません・・・。
あまりにも情けなかったので2回目を行く心臓はないです。
ほんとどーしよ。
Category: BLUE PROTOCOL
21:44 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
経験値稼ぎはフィールド狩りするほうが効率いいよ。追加報酬ならそっちの方がいいかもしれんないけど。特にアーチャーとキャスターは遠くや高台からバンバン撃ってればいいだけだし。
そういうレベリング場所には基本的に人が集まってるから狩効率もいい。1発殴るだけで経験値入る。ただ近接は上記2職がおると触る前に倒される可能性大。あとはレベリングPT野良で組むとか。
砂丘生痕に限らずレアドロ系は確定でとれる場所が1か所あるよ。砂丘生痕は確かオロチがいるMAPの右上のほう。リポップも10分くらい?でするからとってクエスト2回くらいいってまたとって・・・って感じで俺は確保してた。
そういうレベリング場所には基本的に人が集まってるから狩効率もいい。1発殴るだけで経験値入る。ただ近接は上記2職がおると触る前に倒される可能性大。あとはレベリングPT野良で組むとか。
砂丘生痕に限らずレアドロ系は確定でとれる場所が1か所あるよ。砂丘生痕は確かオロチがいるMAPの右上のほう。リポップも10分くらい?でするからとってクエスト2回くらいいってまたとって・・・って感じで俺は確保してた。
2023.07.02(Sun) 22:47 | URL | EDIT
あいす #-
やっぱりそういうので上げるしかないんだね・・・つらい。
こんなんで悩むことになるなんて考えてなかった。
確定の場所なんてあるんだね。
マップピンとかあるし確かに闇雲に探すよりピンで目印付けといたほうが良いかも。
確定じゃなくても確率が高いとカモありそーだし。
こんなんで悩むことになるなんて考えてなかった。
確定の場所なんてあるんだね。
マップピンとかあるし確かに闇雲に探すよりピンで目印付けといたほうが良いかも。
確定じゃなくても確率が高いとカモありそーだし。
2023.07.03(Mon) 06:53 | URL | EDIT