裂切の月

2023.10.01(Sun) | EDIT

youtubeのCMで、墨と筆で原神のキャラ描くのがあったんだけど
かっこいい・・・。
やっぱりペンじゃなくて筆で書かれる絵って、なんか違うなーと思いました。

螺旋更新日だ。

原神 2023_10_01 5_43_53_R
裂切の月

祝福の内容はもう、ヌヴィレットさん使ってねってことなんだけど、んー、
いうほどあのキャラ強くはないですね。
出番無かったです。
アタッカーにしては火力が低すぎですね。
射程はそれなり範囲はうーん・・・という感じで、どーしても既存キャラとの如何ともしがたい差が・・・。


■9-11層
は相変わらず。
11層の防衛
原神 2023_10_01 5_14_40_R
耐久100%通過は初かもしれない。
ウェンティがいるとやっぱり難易度変わりますね。

アルハイゼン使ったけど、やっぱり炎キャラと組ませる時は神経使いますね。
ただシールドあればこっちに引火しないみたいなのは救い。


■12層
敵の構成変わりました。

正直前回と同じ編成だったらカニがいるので
ヌヴィレットさんデビューさせてみよーかなーと思ったんだけど
カニは休暇中でした・・・残念


今回も層ごとの構成が
前半:単体→複数→複数
後半:複数→単体→単体

という感じでいやらしい。
最初前半はニィロウPT、後半は将軍で行こうかなーとおもったんだけど
前半あまりにも苦戦したので断念。
原神 2023_10_01 5_42_33_R
この構成になりました。
最近将軍の出番なし。


1層
060_2023100105581281d.png
タツノコ。
フィールドではまともに戦ったことが無かった、というか
設置型のオブジェを完全無視してたので、何が何だかわからなかったんだけど
オブジェ壊すとダウンするんですね。
063_20231001060438a3a.png
水とか草だとダメっぽかったので炎で小突いたら簡単に解除できたw
結構動き回るし飛び上がるし、これをニィロウPTでなんとかしよーとしたのが間違いだった。

後半はいつものハウンドだけど、最後が炎アビスの魔術師。
それ考えても後半ニィロウPTにしたのは正解だったかなー。


2層
061_20231001055815031.png
前半は数多かったけど、いっても3体程度だったので宵宮の火力なら特に無理なく。

後半はちょっと不安だったんだけど、アルハイゼンが優秀でした。
いつもニィロウPTの4人目は旅人かコレイだったんだけど
単体火力ってカテゴリにするとアルハイゼンは強いですね。
心海さんが息切れした時も考えると、こういった単体ボスとの戦闘も考えると
4人目はアルハイゼンにするのは正解かもしれない。
ってゆかそもそもこのキャラ複数も対応できますね。
原神 2023_10_01 6_11_01_R
最近何かと出番が多いキャラ。やっぱり優秀。
あと聖遺物の性能自体が単純に強い


3層
062_20231001055815d29.png
うーん弱い。

前半はメイデン(1)を倒したら新敵の従者(2)がでるんだけど
まぁどっちも弱いです。

後半はコレ・・・完全に木偶ですね。
原神 2023_10_01 5_41_49_R
攻撃力は高いけどそれだけって感じでした。


んー前回からちょこーっと難易度下がってくれたので楽できました。
原神 2023_10_01 5_41_41_R
ただいつもこれくらいのタイムでクリアできてること考えると
敵の編成だとかHP調整だとか
ほんと考えて作られてるんだなーと実感しました。

寂しいのはフォンテーヌキャラがちょっと物足りないとこ。
ヌヴィレットさん大物感があったので七神レベルを期待したんだけど・・・。

今回のPT構成は
璃月:3
稲妻:2
スメール:3

次の新キャラは氷だっけ。
氷かぁ・・・。
属性の時点でなんかびみょーな雰囲気はあるけど、フォンテーヌでの対水って考えると
ちょっと期待できる・・・かな?

そいえばフォンテーヌになってから水中での戦闘が増えたけど
螺旋に水中戦闘とか・・・実装されるのかなぁ。

完全にキャラ性能は無視になるけど。

Category: 原神 > 淵月螺旋

06:39 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR