50キャップを振り返ってみよう(´▽`)

2015.04.24(Fri) | EDIT

エターナルアトラス
あいすさんの主観で振り返ってみます
50キャップ

強いジョブは狩人でした
クリティカル率があがりやすくて強かったです
あと狩人で名前がアルファベットの人はたいていBOTなんてあるあるも(ω)

ギド荒野で回復ポットがなくなったBOTが、死亡→ヨチュノハ復活→狩り場まで行って死亡を延々とループしてるのをみた時は笑えました(´▽`)
あとは騎士ですね
範囲攻撃を2つ使える上に耐久もあるので人気でした
回避も稼げるので市長とかのソロとか金策なんかもありましたね
あとはシーフ
当時かなり重要視されてたのか回避でした
防具はヒドゥンセット
1400なんて人もいました
わたしはせいぜい700程度

しばらくしてHCが初めて実装されたときは毎日のように通いました
人気の指定品はとにかく『神環・終点』でした
爆発的な人気です
当時リュックが180Gとかだったのですが、終点が出回ったときは10000Gとか(;゜Д゜)


ぐるぐるがもうすでに広まっていたにはいたんですけど、いまのように操作は簡単ではありませんでした(゚ω゚)
今の要領で攻撃スキルをうつと、視点が180度回ってしまい敵襲団に突っ込んでいってしまうんです
これをなくすためにモーションキャンセルといわれてたテクニックがありました
今の仕様みたいに、スキル打った後に最短で通常攻撃が挟まれるようになったのは、たしか60キャップからです('')
それまではスキルをうったあとはしばらく硬直時間があったわけですネ
それを強制的に解除させてつぎのスキルを使わせるために、ダメージ発生と同時にESCキーを押すわけです。
こうしてスキル後のスキをなくしたわけです(ω)
これをぐるぐるの視点回転をなくすのに使われました
スキルを打って、モーションキャンセルこの繰り返しですね
慣れがモノを言いました
はっきり言って操作複雑なので覚えるのにかなり苦労します(*´Д`*)
いまならただ方向キー押したままポチぽちするだけだからね(≧ω≦)

50キャップなんて3.4ヶ月くらいだったのにやたらと濃密な日々だったよ(´▽`)

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR