一ヶ月やってみて('')
一応PSO2始めて1ヶ月たちました
第一印象はずばり
課金する要素がない。
これじゃないかなぁ(´▽`)
いいのかわるいのかよくわかんないけど、とにかく日頃やっててまったく困らないんですよね(´ω`)
とりあえず鞄拡張したら、あとは何だろ
クラフトのライン増やすとか?
でもクラフトラインも一度増やしたらそれっきりだし
じっさい使ったのそれくらいで今後はまったく使う予定は無いですね('')
エターナルアトラスだと課金→ゲーム内通貨に変換。って図式だったけど、そもそもこのPSO2は簡単に時間さえあればゲーム内通貨が手に入ります。
エターナルアトラスに限らずクリスタルクレストはスキルリセットだとか保護スクロールは課金アイテムだし
イカロスもエルンは基本的には課金。
あるさんの日記みてるとなんかエルンの価値が下がってるとかナントカ(ω)?
つまり時間さえあればお金がいくらでも貯まるんですョ
ただその金額はエターナルアトラスとかと違ってかなり高額(;゜Д゜)
あとけっこプレイヤースキルが要求されるので、緊張感がハンパないんですよね
時間かけた人がどんどん強くなってくって感じε=ε=( 'ω')っ
土日とかにゲーム!っていうゲームっ子にはおすすめ~(´▽`)
第一印象はずばり
課金する要素がない。
これじゃないかなぁ(´▽`)
いいのかわるいのかよくわかんないけど、とにかく日頃やっててまったく困らないんですよね(´ω`)
とりあえず鞄拡張したら、あとは何だろ
クラフトのライン増やすとか?
でもクラフトラインも一度増やしたらそれっきりだし
じっさい使ったのそれくらいで今後はまったく使う予定は無いですね('')
エターナルアトラスだと課金→ゲーム内通貨に変換。って図式だったけど、そもそもこのPSO2は簡単に時間さえあればゲーム内通貨が手に入ります。
エターナルアトラスに限らずクリスタルクレストはスキルリセットだとか保護スクロールは課金アイテムだし
イカロスもエルンは基本的には課金。
あるさんの日記みてるとなんかエルンの価値が下がってるとかナントカ(ω)?
つまり時間さえあればお金がいくらでも貯まるんですョ
ただその金額はエターナルアトラスとかと違ってかなり高額(;゜Д゜)
あとけっこプレイヤースキルが要求されるので、緊張感がハンパないんですよね
時間かけた人がどんどん強くなってくって感じε=ε=( 'ω')っ
土日とかにゲーム!っていうゲームっ子にはおすすめ~(´▽`)
Category: PSO2
20:13 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑