XHルーサーについて
〈前提〉
あいすさんはwikiのボスの攻略は見ないことにしてるけど、wikiの雑談板とかは見てます。なのでそこの情報と実体験を併せて考えてます。ところどころ勘違いしてる部分もあるかもしれないです(゚ω゚)
昨日チームでXH行ったときにミラージュの事とか、部位破壊の順番についていろいろ話し合われたので、あいすさんの今のとこの認識書いてみます。
できればいろいろ指摘してくれるとうれしいです(´▽`)
〈攻略〉
XHでいまの2連戦でのルーサーの倒し方。
1右肘破壊
2右手に赤いオーラが出現
3右肩破壊
4『未知の事象だと(゚ω゚)!』
5首のコアは攻撃しないでルーサーの左手側に移動
6左肘破壊
7左手に赤いオーラが出現
8左肩破壊
9『未知の事象だと(/∀\)!』
10首のコア攻撃
11『あまり煩わせるな。面倒だ(ω)』
ここから瞬間移動を多様し始めます。この状態を「加速モード」っていうのかな(゚ω゚ゞ?
12お腹の時計をミラージュ付きの武器で攻撃して時計をこじ開ける
13『式にゴミが!』
14そのまま時計を破壊すると以降はソコが弱点に('')!
15『今こそ!全智を掴むとき!』
以降はよくわかりません
(*´Д`*)ハァハァ
ポイントは早めに弱点部位を晒させるとこなのかな
そこから考えてくと、加速モー
ドに入る前に時計を壊したい・・・('')
だったら最初からミラージュで時計を破壊すれば・・・
SHまでならこれが通用します('')
ただし、難易度XHでは両肩の破壊をしないと時計が不完全に破壊されて(赤黒い色)弱点にならないです。
つまり両肩破壊が前提条件。
それをなるたけ楽に実行するなら、加速モードに移行する前に両肩破壊したい
加速モードの移行条件は、ルーサーの現在のHPの残量が特定の数値になったとき強制発動。
なので両肩破壊し終わるまではよけいな箇所に攻撃当てちゃダメ(・ω・)
首コアとか時計とか破壊し終わった部位とか(`・ω・´)
加速モードに移行したあとでも肩の破壊はできるし、不完全な破壊をした時計もそれで元に戻るけど、瞬間移動するルーサーにそれやるのはあまりにも面倒だ~!
っていうのが雑談板とか愚痴板の悲鳴なんだろね(´▽`)
XHの野良PTいっても7割ちかくは両肩破壊前に加速モード入ってますね(゚ω゚ゞ
あいすさんはむしろSHでルーサーと戦った経験がないのでアレだけど、SHでながくやってたら普通気づけないですね。ただ破壊したはずの時計が弱点になってないのはおかしいと気づけます(´▽`)
そこからの模索がゲームの楽しいとこですε=ε=( 'ω')っ
あいすさんはwikiのボスの攻略は見ないことにしてるけど、wikiの雑談板とかは見てます。なのでそこの情報と実体験を併せて考えてます。ところどころ勘違いしてる部分もあるかもしれないです(゚ω゚)
昨日チームでXH行ったときにミラージュの事とか、部位破壊の順番についていろいろ話し合われたので、あいすさんの今のとこの認識書いてみます。
できればいろいろ指摘してくれるとうれしいです(´▽`)
〈攻略〉
XHでいまの2連戦でのルーサーの倒し方。
1右肘破壊
2右手に赤いオーラが出現
3右肩破壊
4『未知の事象だと(゚ω゚)!』
5首のコアは攻撃しないでルーサーの左手側に移動
6左肘破壊
7左手に赤いオーラが出現
8左肩破壊
9『未知の事象だと(/∀\)!』
10首のコア攻撃
11『あまり煩わせるな。面倒だ(ω)』
ここから瞬間移動を多様し始めます。この状態を「加速モード」っていうのかな(゚ω゚ゞ?
12お腹の時計をミラージュ付きの武器で攻撃して時計をこじ開ける
13『式にゴミが!』
14そのまま時計を破壊すると以降はソコが弱点に('')!
15『今こそ!全智を掴むとき!』
以降はよくわかりません
(*´Д`*)ハァハァ
ポイントは早めに弱点部位を晒させるとこなのかな
そこから考えてくと、加速モー
ドに入る前に時計を壊したい・・・('')
だったら最初からミラージュで時計を破壊すれば・・・
SHまでならこれが通用します('')
ただし、難易度XHでは両肩の破壊をしないと時計が不完全に破壊されて(赤黒い色)弱点にならないです。
つまり両肩破壊が前提条件。
それをなるたけ楽に実行するなら、加速モードに移行する前に両肩破壊したい
加速モードの移行条件は、ルーサーの現在のHPの残量が特定の数値になったとき強制発動。
なので両肩破壊し終わるまではよけいな箇所に攻撃当てちゃダメ(・ω・)
首コアとか時計とか破壊し終わった部位とか(`・ω・´)
加速モードに移行したあとでも肩の破壊はできるし、不完全な破壊をした時計もそれで元に戻るけど、瞬間移動するルーサーにそれやるのはあまりにも面倒だ~!
っていうのが雑談板とか愚痴板の悲鳴なんだろね(´▽`)
XHの野良PTいっても7割ちかくは両肩破壊前に加速モード入ってますね(゚ω゚ゞ
あいすさんはむしろSHでルーサーと戦った経験がないのでアレだけど、SHでながくやってたら普通気づけないですね。ただ破壊したはずの時計が弱点になってないのはおかしいと気づけます(´▽`)
そこからの模索がゲームの楽しいとこですε=ε=( 'ω')っ
Category: PSO2
20:32 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
すばらしい解体手順であります。
15以降は腹殴りか、嘴と宝石を破壊するかくらいですかね。
テンプレと言ってしまえばそれまでですが、そのテンプレを自分で考えることに意味があると私は思ってます。
間違ってたらWikiなり見て修正すればいいしね。
テンプレすら見ない、知らない、考えないで好き勝手やられると……
うっ、職抵抗BPを全く考えない脳筋組の記憶が……
15以降は腹殴りか、嘴と宝石を破壊するかくらいですかね。
テンプレと言ってしまえばそれまでですが、そのテンプレを自分で考えることに意味があると私は思ってます。
間違ってたらWikiなり見て修正すればいいしね。
テンプレすら見ない、知らない、考えないで好き勝手やられると……
うっ、職抵抗BPを全く考えない脳筋組の記憶が……
2015.08.07(Fri) 08:27 | URL | EDIT
あいす #-
ジョブドロ来た辺りからBP廃れたよね(´ω`)・・・
うちのPTでも特に破壊は強制しなかったけど。
くちばしと宝石ってあんましよくわかってない(´A`;)
アタマから垂れ下がってるベールについてるアレかなぁ。
時計が地面に潜ってるとき攻撃できる、アレが宝石?
くちばし・・・(゜ω゜;)ナンダ?
うちのPTでも特に破壊は強制しなかったけど。
くちばしと宝石ってあんましよくわかってない(´A`;)
アタマから垂れ下がってるベールについてるアレかなぁ。
時計が地面に潜ってるとき攻撃できる、アレが宝石?
くちばし・・・(゜ω゜;)ナンダ?
2015.08.07(Fri) 12:32 | URL | EDIT
Hedera #-
>アタマから垂れ下がってるベールについてるアレかなぁ。
>時計が地面に潜ってるとき攻撃できる、アレが宝石?
ですです。
宝石4つ全破壊で常に首のコアにダメージが通るようになるのですけど、そこまでしなくても大体倒せますね。
嘴は正面から観察してみると分かるかと。
壊すと『未知の事象だと』になるのです。
近接だと狙えるタイミングが少ないんですけどね。
>時計が地面に潜ってるとき攻撃できる、アレが宝石?
ですです。
宝石4つ全破壊で常に首のコアにダメージが通るようになるのですけど、そこまでしなくても大体倒せますね。
嘴は正面から観察してみると分かるかと。
壊すと『未知の事象だと』になるのです。
近接だと狙えるタイミングが少ないんですけどね。
2015.08.07(Fri) 16:55 | URL | EDIT
あいす #-
ナルホド('') コアは宝石4つ壊せば攻撃できるようになるんだ。
あの緊急まだつづくみたいだし、しばらくはキューブほっこりできそう(^ω^)
あの緊急まだつづくみたいだし、しばらくはキューブほっこりできそう(^ω^)
2015.08.07(Fri) 18:18 | URL | EDIT