本日も異常なーし*´∀`*ゞ

2015.09.16(Wed) | EDIT

pso20150915_222253_005.jpg
なかよく『アークスダンス』を踊っています(*´ω`*)
ロビーアクションを最近ちょくちょく覚えてきたんだけど、
その中でも『モノマネ』っていうのがあるんですね(*´∀`*)
これポチると、選択した人のロビーアクションのモノマネをします。
(覚えてるアクションでないとダメなんですけどね)
この『モノマネ』のスバらしいところは
ダンスみたいなモーションの長いものも、きっちり振付タイミングを合わせてくれるとこ。
バラバラだとなんかヤダし。
いろいろダンス系覚えたいけど、ビジフォンの値段みてちょっとびっくりw
数百万メメタとかザラなんですね(´;ω;`)・・・
たっかーw


今ウワサされてる、黒の領域緊急で、Eトラ無視してどんどん先行してっちゃうっていうアレ。
事件7
この人行先で死んでます・・・
ウワサには聞いてたけど、まさか本当にいるとは思ってなかったw
まだ最後尾は2つ前の雑魚処理のドロップを拾ってます。
つまりけっこPTメンバーが伸びきっちゃってばらけてます。
なんかE2くらいからこの人、どんどん先に進みだしてそのままここで☆に・・・(´・ω・`)

みんなの歩調に合わせて協力して進まないと・・・。
そもそも12人PTですからね(*´ω`*)
1人でボスとかEトラでさえも、どうこうできるものでもないんですヨ。
そういう風には設定されてないんです(´;ω;`)
効率を求めるなら、みんなと一緒に進んだほうが結局早いんです・・・
きっとこういう人ってクエストを『作業』くらいにしか思ってなさそうです(´Д` )



その黒の領域緊急
どーやら結構ドロップはイイ模様です。
(相変わらずあいすさんには★13は出ません)
その代りに12がちらほら・・・
★12ドロップ
どっちも天然OPにしてはなかなかだとおもいませんか(*'ω'*)?
ズィレンもガルウィンドも性能はなかなか(*´∀`*)
なんですけど、あいすさんにはタリスは夜桜があるんです。
というわけでガルウィンドは使いません。
一応とってあるんだけどね。
ズィレンハイトはジェットブーツがあんまりなかったので採用しました(*´∀`*)
OPはいじりました。
ちょっと7スロットは扱いが難しかったので6スロットに落としました。
ズィレンハイト2
適当に作ったにしてはなかなか(*´∀`*)
※アビリティⅢの作成が、合成のほうが確率高いってこと見落としててイロイロ無駄な出費をしてしまいました(´・ω・`)・・・
最近のレベルアップクエストにはこれ使ってます。
なぜかファイターが装備できるので(*´∀`*)
見た目がかっこいいですやっぱりコレ( *゚∀゚)=3

そーいえば最近みないなーとおもってたスイカさんから
レベルアップクエスト中に内緒がきて、
あれー、おなじチームなのになんで内緒が・・・?
って不思議に思って。
そこでよーやく数日前にスイカさんがチーム抜けてたこと知りましたw
ところがところが、今日スイカさん復帰しましたw
プチ家出ですねー(*´∀`*)

あと同じく最近みないなーと思ってたcherryさんも
久々に顔出してくれましたヾ(*´∀`*)ノ

BENさん相変わらず時間おそいなー(´・ω・`)
いそがしーのかな(*´ω`*)・・・
意外といろんなとこで苦労してそーなひとですw

事件なヨカン
ゴダイバさん・・・
ころされちゃうヨ(´・ω・`)・・・?

Category: PSO2

00:31 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

Hedera #-

妬ましい

はっ、タイトルに本音が!
私も黒の緊急をゴリゴリ周回してますが、なかなかでないですな。
ちなみにタリスというか、Foをはじめると全属性の武器が欲しくなると思いますん。
ガルウインドは風属性の筆頭さんなのです。

>Eトラ無視先行
うーん、4周したいなら次のEトラまで発生させるくらいの気持ちで少し先行するのは分かりますが、これはなんでしょうね?
遭遇しないことを願おう。

2015.09.16(Wed) 09:44 | URL | EDIT

あいす #-

全属性(゜ω゜;)!?
とゆうことはガルウィンドのこしとこーかな・・・
けっこ投げ売りされてるわりに性能は良さげなんですよネ

とゆかこの人、起こしてもらうまでにこっちはEトラ2つ処理したけど、それまで寝ながら待ってる神経にびっくり(´・ω・`)

2015.09.16(Wed) 12:24 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR