サモナー
ほかのクラスと違うところが多すぎですね(*´ω`*)
クラスLvを上げるだけじゃまったく役に立ちません。
ペットのLv
ペットのLvはエッグを与えることでどんどん上がっていきます。
一応ペットのレアリティでLvの上限が決まっています。
例)☆8・・・Lv70 ☆9・・・Lv75
エッグはその辺のボスからドロップ。
現在のレアリティより高いエッグを用意してペットラボにいくと
レアリティ進化で上げてくれます。
レアリティは上げるだけしかできません。
下げることはできません。
ペットの性格
性格でイロイロ行動が変化するようです。
性格を変更するにはレアリティ進化のときに同時に選択することになります。
性格はレアリティを上げるとにしか変更できないので、あらかじめどの性格にするか決めた後で
レアリティ進化を行いましょう(*´ω`*)
特に☆10以降はエッグのトレードはできないので☆9の段階で性格を決めておくのがよさそーです。
エッグの性格はランダムで、特にレアな性格『超○○』のものはsw鑑定時に、確率で付与されるようです。
効果はもちろん超○○のほうがいいので、☆8→☆9に進化させるときに
超○○の性格に変更するべきなのかなぁ。
ペットのPA
ペットのLvが上がることで、バリエーションも増えていって
威力も上がっていきます。
ペットの属性値
初期値は10です。これは重要なので覚えておきましょう(*´∀`*)
他のクラスの武器と同じで☆12ペットまでが50上限。☆13で60上限です。
属性値を上げるにはペットラボでパンケーキを買ってキャンディーボックスにセットするだけ。
ちなみに属性値を30上げるキャンディーを作るにはシンセサイザーが3000個くらい必要です。
20上げるのには500個くらい。
エクスキューブ交換ショップでキューブ1個:シンセサイザー20個のレートで交換できます。
キューブなかったあいすさんはビジフォンで買いました・・・
お金が‐!!
買うのはお勧めしません。。。
買って作って後悔しました(´;ω;`)
2000万飛びました!
ペットの能力値
エッグを与えることで、そのどんどん成長していきます。
一応上限はきまっているようですね(*´ω`*)
先にペットのLvが上限に達してしまいますけど、上限になってもエッグを与えることで
そのあとも成長していきます。
とりあえず
レアリティは☆8くらいで止めておいて
どんどんエッグを与えて成長させてくのが一番かなぁ
使ってみて、雑魚戦闘はかなりやりやすいですね。
全クラスの中でも屈指の殲滅力です(*'ω'*)
逆にボス戦はちょっとダメですね。
ペットは敵の攻撃を回避するーってことできないのでどんどん被弾します。
受けるダメージもこっちと同じくらいだし、最大HPも大して変わりません。
なので強いけどもろいってかんじかなぁ。
ガンスラ握って、スキルに物理か射撃スイッチとっておいて
ボス戦はいっそガンスラ・・・?
うーーん
どしましょうねw
ウルク・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

クラスLvを上げるだけじゃまったく役に立ちません。
ペットのLv
ペットのLvはエッグを与えることでどんどん上がっていきます。
一応ペットのレアリティでLvの上限が決まっています。
例)☆8・・・Lv70 ☆9・・・Lv75
エッグはその辺のボスからドロップ。
現在のレアリティより高いエッグを用意してペットラボにいくと
レアリティ進化で上げてくれます。
レアリティは上げるだけしかできません。
下げることはできません。
ペットの性格
性格でイロイロ行動が変化するようです。
性格を変更するにはレアリティ進化のときに同時に選択することになります。
性格はレアリティを上げるとにしか変更できないので、あらかじめどの性格にするか決めた後で
レアリティ進化を行いましょう(*´ω`*)
特に☆10以降はエッグのトレードはできないので☆9の段階で性格を決めておくのがよさそーです。
エッグの性格はランダムで、特にレアな性格『超○○』のものはsw鑑定時に、確率で付与されるようです。
効果はもちろん超○○のほうがいいので、☆8→☆9に進化させるときに
超○○の性格に変更するべきなのかなぁ。
ペットのPA
ペットのLvが上がることで、バリエーションも増えていって
威力も上がっていきます。
ペットの属性値
初期値は10です。これは重要なので覚えておきましょう(*´∀`*)
他のクラスの武器と同じで☆12ペットまでが50上限。☆13で60上限です。
属性値を上げるにはペットラボでパンケーキを買ってキャンディーボックスにセットするだけ。
ちなみに属性値を30上げるキャンディーを作るにはシンセサイザーが3000個くらい必要です。
20上げるのには500個くらい。
エクスキューブ交換ショップでキューブ1個:シンセサイザー20個のレートで交換できます。
キューブなかったあいすさんはビジフォンで買いました・・・
お金が‐!!
買うのはお勧めしません。。。
買って作って後悔しました(´;ω;`)
2000万飛びました!
ペットの能力値
エッグを与えることで、そのどんどん成長していきます。
一応上限はきまっているようですね(*´ω`*)
先にペットのLvが上限に達してしまいますけど、上限になってもエッグを与えることで
そのあとも成長していきます。
とりあえず
レアリティは☆8くらいで止めておいて
どんどんエッグを与えて成長させてくのが一番かなぁ
使ってみて、雑魚戦闘はかなりやりやすいですね。
全クラスの中でも屈指の殲滅力です(*'ω'*)
逆にボス戦はちょっとダメですね。
ペットは敵の攻撃を回避するーってことできないのでどんどん被弾します。
受けるダメージもこっちと同じくらいだし、最大HPも大して変わりません。
なので強いけどもろいってかんじかなぁ。
ガンスラ握って、スキルに物理か射撃スイッチとっておいて
ボス戦はいっそガンスラ・・・?
うーーん
どしましょうねw
ウルク・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Category: PSO2
01:56 | Comment(3) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
サモナーはまだ触ってもいないので、よく分かりませぬ!
他人を観察してもなんだかよく分からないというのが本音。
そもそもペットの能力に差がありすぎて比較できないのかも知れない。
とりあえず、しばらくは緊急に行かないことを決めたのでした。
>Ep.4開始 なんだけど アプデ園長!
私立アップデート幼稚園があるのか!(違
他人を観察してもなんだかよく分からないというのが本音。
そもそもペットの能力に差がありすぎて比較できないのかも知れない。
とりあえず、しばらくは緊急に行かないことを決めたのでした。
>Ep.4開始 なんだけど アプデ園長!
私立アップデート幼稚園があるのか!(違
2016.01.31(Sun) 14:51 | URL | EDIT
misty #-
No title
現段階では、終焉については野良にサモナーは見当たらないです
(シップ6では)
・・・ただ、日を追うごとに野良の内容が悪くなっていくのは否めません。
(ここ数日終焉の成功例がありません・・・・)
固定メンバー化したいんだけど諸事情あって人が集まらないのがつらいところ。
ウルクが総司令
シビリアンコントロールという意味ではいいんじゃないでしょうか?
(違うかw)
(シップ6では)
・・・ただ、日を追うごとに野良の内容が悪くなっていくのは否めません。
(ここ数日終焉の成功例がありません・・・・)
固定メンバー化したいんだけど諸事情あって人が集まらないのがつらいところ。
ウルクが総司令
シビリアンコントロールという意味ではいいんじゃないでしょうか?
(違うかw)
2016.01.31(Sun) 16:25 | URL | EDIT
あいす #-
No title
>>Hederaさん
記事でもかいたけど、サモナーは雑魚戦闘はかなり強いですけど、ボス戦はもろいです・・・(´・ω・`)
なのでアドバンスとか向いてると思います。
『ワンダ』お勧めですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ノンチャージで広範囲に攻撃できる『ワンダショック』っていうのがよいです(*´ω`*)ノ
ショック効果付きなのでかなり安全に雑魚処理ができるのです。
どっちかというとPTプレイで援護射撃するポジションぽいです。
ペットが全滅しちゃうとしばらく何もできなくなることもあるので、サブウェポンは所持してたほうがいいですね(*´∀`*)ゞ
サモナーやるときは最初はお金を掛けないで
拾ったエッグをどんどん使ってくとイイかもですね。
属性値もあるんだけど、属性+20%を2個作って
キャンディーボックスにセットしとくとイイかもです・・・
属性+30%はホントに後半になってから必要になるだけのアイテムなので、最初はノータッチがよいです(´;ω;`)シッパイシター
>>misさん
終焉は何かと難易度高いですからね(*´Д`*)
特に共用のほうはvitaっていうだけで難易度が高いようです。
(機器のスペック的な意味で)
サモナーはかなり遠距離まで攻撃とどくし
テク職と違ってチャージも不要なのでそこが強みです(*'ω'*)
ただ防衛系だとちょっと火力的に落ちるかも・・・
それでもやりこむ人はいろいろ考えたりするのかなぁ。
記事でもかいたけど、サモナーは雑魚戦闘はかなり強いですけど、ボス戦はもろいです・・・(´・ω・`)
なのでアドバンスとか向いてると思います。
『ワンダ』お勧めですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ノンチャージで広範囲に攻撃できる『ワンダショック』っていうのがよいです(*´ω`*)ノ
ショック効果付きなのでかなり安全に雑魚処理ができるのです。
どっちかというとPTプレイで援護射撃するポジションぽいです。
ペットが全滅しちゃうとしばらく何もできなくなることもあるので、サブウェポンは所持してたほうがいいですね(*´∀`*)ゞ
サモナーやるときは最初はお金を掛けないで
拾ったエッグをどんどん使ってくとイイかもですね。
属性値もあるんだけど、属性+20%を2個作って
キャンディーボックスにセットしとくとイイかもです・・・
属性+30%はホントに後半になってから必要になるだけのアイテムなので、最初はノータッチがよいです(´;ω;`)シッパイシター
>>misさん
終焉は何かと難易度高いですからね(*´Д`*)
特に共用のほうはvitaっていうだけで難易度が高いようです。
(機器のスペック的な意味で)
サモナーはかなり遠距離まで攻撃とどくし
テク職と違ってチャージも不要なのでそこが強みです(*'ω'*)
ただ防衛系だとちょっと火力的に落ちるかも・・・
それでもやりこむ人はいろいろ考えたりするのかなぁ。
2016.02.01(Mon) 00:41 | URL | EDIT