キャストはAR

2016.06.02(Thu) | EDIT

なんか昨日wikiの雑談掲示板をふぃ~とみてたら面白い木が。
PSO2地雷度診断
というのがあるよーです( ;゚д゚)・・・
そのままググればでてきます。
いくつかの質問に答えていって、自分の地雷度を診断してくれるという恐るべきテスト・・・
その木主さんはどーやら核地雷だったよーです・・・
ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
お暇な人はググってみてはいかがでしょー(*´∀`*)ノ


ファイター熱がまたちょっと上がってきたので、ダブセ探してみたら
ゲイルヴィスナーを拾ってたの思い出しました。
強化するためのスキップ7を交換するために、リサイクル品をビジフォンで探すことに(’’)
リサイクル

いまこんな値段で売られてるんですね。105,000メセタ
やすい・・・( ;・∀・)
強化1000万くらいで済みました。
人が多くなって相場が下がってきたのかな。
良いことです(*´∀`*)

pso20160602_000319_083_R.jpg
手下が使うんだけど、なんか似合わないですねw
なんだろう。
和服がいけないのかな。
武器自体が真っ白だから、色に乏しいのかもしれないですね。
あとキャストはやっぱりロボ風のほうがかっこいいかなぁ・・・って最近思い始めてきました。
でもうちはロボパーツって全く分からないんですよ(´・ω・`)
そもそもコスとかの知識がとぼしい・・・
理想としてはですね。
ロボでアサルトライフルをホバー状態で撃ってるOPとかのムービーにでてくるあのキャストがカッコいい・・・!
あれいーなー。
でもホバー撃ちってできないよね・・・(´・ω・`)
実装してくれないかなー。
シグノガンみたいなあんな感じでいいから・・・
いやでもシグノガンは嫌いです。

そいえばAR。
D-A.I.Sバルカン(PP回復効果-60% クリティカル性能と与ダメージ+10%)
ワルキューレA30(弱点時に+6% クリティカル時にさらに+10%)

って2種類あるけど、どっちがいいのかな。
どっちもクセがあるからどっちが良いっていうのもなさそーだけど。
PP回復はオービットランチャーでやるーってなるとD-A.I.Sになるのかな。
でも結局ARで攻撃するときは弱点狙い事になるからワルキューレでいいのかな。
なやめる年頃です(*´ω`*)・・・
でもARでクリティカル率あげるのって難しそーね。

Category: PSO2

00:25 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

Hedera #-

>PSO2地雷度診断
う~ん、設問が信用できん。
いや、地雷Lv0だったんですけどね。
なんだか某所の影響を色濃く受けてる感じが微妙なところ。
でも、これで核地雷ってわざとじゃないと取れないような気がする。
しかし、最近の野良事情を見ると意外といるのか?

>そいえばAR
PP管理に自信があれば『D-A.I.Sバルカン』、PP不足と感じたことがあるなら『ワルキューレA30』。
地味だけどPP自然回復って意外と大きいから、割と手数に影響でるのよねー。
特に一発勝負の『D-A.I.Sバルカン』はサブクラスの○○クリティカルとCストライク射撃リングLv20での運用が大前提になるから、個人的にはお勧めしないかな。

2016.06.02(Thu) 09:46 | URL | EDIT

あいす #-

No title

なおってるかな。

2016.06.04(Sat) 21:04 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR