驚きの白さ( ;゚д゚)

2016.06.28(Tue) | EDIT

今夜は終焉があったんだけど、ライブがあったおかげで間に合いました(*´∀`*)

普通に野良参加だったけどSSです(*´ω`*)

今日チームチャットでもちらっと話したけど
やっぱり声出していくとホントうまくいきますね。
声かけていくときはたいていSです。
たまーにミスしたりしてAになるときもあるけど、BとかCとか失敗ってことは無いです。

あいすさんがポイントだと思うのはw2
ここで誰かが『のりますー』宣言がでるのをまちます。
しばらく待ってだれも言わなかったらあいすさんが『のりまー(*´ω`*)』

こーするとたいていは『よろー』とか「おねがいー」とか言ってくれます。
これでみんなの緊張がほぐれるわけです(*´ω`*)
あとはもうモラッタも同然ですョ!

逆にここで宣言無いと無言乗りが発生したりして、w2で2人とか。
もしくはw2で0人で、ラグネにもりもり削られたりと・・・ 暗い未来しかみえない(´・ω・`)

とゆわけでビブラス爆弾の処理も声かけをすることでクリアー(*´∀`*)

いつも思うけど、
どのマルチでもたいていはクリアできるだけの力量はあるはずなんですよねー。
ただ、ちょっとしたコミュニケーションがとれなかったりとか、誰かが言い出すの待ってたりして
タイミング逃しちゃうんですキット。
そういうのをw2のこんな一言で片付くんならやらない手はないですョ。

それでもダメなときもあるけどね。
pso20160627_214742_001_R.jpg



そいえば今日驚きの事実が・・・
前のチームのとき一緒だったらすてぃさんがFNOの住人だった( ;゚д゚)
びっくりです。
こんな間近にいたとはー!

ん。でもそれなら「あいすこーひー」の名前を知らないっていうのは、アレ―とおもったけど
エメラルドサーバの住人だったよーです(*´∀`*)

なるほどーw

あのサーバを作った理由がわからなかったけど、新規の人を獲得するって意味だと
らすさんみたいな人もいたってことで、成功したことにはなるのかもしれませんね。
こんだけ間近にいたことを思えば・・・( ;・∀・)


エメサバも結局1年以上続いたはずですよね?
あの状況でよくもったなーとおもいます(*'ω'*)

ネトゲの終焉はどんなものかーっていうのは身をもって体験しました。
snapshot_20150401_192838.jpg
こんなブーストが掛かったら・・・
黄色信号です・・・!

Category: PSO2

01:11 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

Hedera #-

今はW2でAISがでてないとラグネに蹂躙されることがあるのか……
終焉の攻略テンプレとかは置いといて、私は基本的に無言だなー。
AISの使い方が周辺状況確認して足りないと思ったら出すから、宣言するにしても変なタイミングになるのよね。
何機でてるかはシステムログで把握してるからいいのだけれど。
声出しは大切だけど、そもそも乗らない人は無言でいいから乗ってくれって思う事もしばしば。
乗らなきゃ慣れもしないんだ!

>FNOの住人だった( ;゚д゚)
世間は割りと狭かった!

2016.06.28(Tue) 12:12 | URL | EDIT

あいす #-

No title

ラグネカッター(ノ゚∀゚)ノ
ほかのボスと違ってラグネは塔までジャンプするからけっこいやらしいよね(*´ω`*)
AISですぐに行かないとマルチだと死人がでることも・・・!

乗らない人って多分乗り方知らない可能性高いよね( ;・∀・)
あんな地面のパネルからロボットが噴き出すとか考えられぬ・・・
あと塔の回復機能も『マルチで共有』って考えてる人も絶対いると思う(あいすさんがそーだった・・・w)


びっくりだよ(*´ω`*)
あのゲーム最終的に人口1000人もいたのかなぁってくらい人減ってたもんね。
それがPSO2の同じチームに知らずに所属してたなんて・・・(゚A゚;)

世間は狭いですねホント・・・

2016.06.28(Tue) 13:11 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR