グラム(((( ;゚Д゚))))

2016.09.10(Sat) | EDIT

はるとさんのコメントで気づいたけど
こんなのあったんですね( ;゚д゚)
pso20160910_085647_014_R.jpg
潜在能力の切り替えができます。
以前まではまた1から解放だったけど、これは潜在能力3→潜在能力3っていう切り替えが可能です。
いつこんなの実装されたんだろ・・・。知らなかったのうちだけ・・・?

SSの通り新世武器も対応してます。
今回のガルグリNT武器は敵との距離によって潜在効果が適用されるかどーかが決まるので
自分が使うPAに合わせて切り替えてみるとイイかもですね(*´ω`*)

費用は、旧式の潜在3→潜在3は588,000メセタ。
新世の潜在1→潜在1が100,000メセタ。

コレしか確認してないけど、多分潜在Lvで変わってそーですね。




ストーリー
※ネタバレがありますのでご注意をば・・・(*´ω`*)ノ

コオリさんが闇落ちしました(((( ;゚Д゚))))
pso20160910_061158_006_R.jpg
どーみても目元がマトイさんにしか見えないのはあいすさんだけでしょうか・・・
しゃべり方もなんか似てるし。。。
実はマトイさんなんじゃないの(´・ω・`)??

そいえばとあるマンガ家さんが
『女の子書くとみんなおんなじになってしまう』
PSO2は・・・大丈夫かな・・・。

とりあえず、マトイさんとコオリさん
2人並べて同じに見えるかも
マトイコオリ_R
だ、だめだ・・・
比較対象の精神状態が違いすぎる・・(´;ω;`)!

pso20160910_061308_008_R.jpg

pso20160910_061303_007_R.jpg
で、でました!
コオリさんの武器『グラム』

wiki先生より・・・
グラム (Gram) は北欧神話に登場する剣。その名は古ノルド語で怒りを意味する。
オーディンからシグムンドへ与えられ、後に息子のシグルズに受け継がれた。
石や鉄も容易く切り裂いたといわれている。
鍛え直された後の長さは7スパン(およそ140センチメートル)あった。


(((( ;゚Д゚))))ヒー!!
コオリさんおこです!
激おこです(´;ω;`)!

つづき
シグムンドは長らく戦勝をこの剣と共にしていたが、リュングヴィ王との戦いで戦場に現れたオーディン自身の槍(グングニル)の一撃で剣を砕かれた。
与えられた剣が折れたことで現世での恩寵を失ったと悟ったシグムンドは、これ以上長らえることを望まず、剣の破片を保存し鍛え直すことを妻ヒョルディースに遺言したが、この時にグラムという名は彼によって付けられた。


この剣、一度おでんに砕かれてるんですね(*´ω`*)

シグムンドの息子シグルズは鍛冶を生業とする養父レギンの元で育ち、レギンから財宝を守る竜ファフニール(実はレギンの兄)の話をされた。
シグルズは竜を退治すると申し出て、そのための剣を鍛えるようレギンに頼んだ。
2度の失敗の後、シグルズは母を訪ね父の形見の折れた剣を受け取ってレギンのもとへ持って行き、技を尽くして剣を鍛えることを求めた。レギンは3度目にしてついにグラムを作り出した。
レギンは竜退治に行くように急かしたが、シグルズは約束は守ると誓った上で、先に父の敵討ちに出征し復讐を果たした。


竜を倒したシグルズは竜の心臓の血を舐め、鳥の言葉を理解するようになった。シグルズは、レギンが自分を殺そうと企んでいると鳥たちが話しているのを聞き、逆に彼をグラムで殺した。
シグルズは義兄達に図られ暗殺される時に、自分を刺したグトホルムにグラムを投げつけ、彼を腰のところで両断したといわれている。


なんか裏切りとか騙しとか復讐とかドロドロの歴史が詰まってる剣なんですね( ;・∀・)
いまのコオリさんの心境を表してるんでしょうか・・・

そして・・・
pso20160910_062157_010_R.jpg
ヒツギさんが★に・・・
。* ゚ + 。・゚・。* ゚ + 。・゚・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

だいじょーぶです。
アル君が覚醒しました。
治してくれました!

このときのアル君のコスに違和感を覚えた人は少なくないはず。
pso20160910_095024_020_R.jpg
猫耳( ;゚д゚)!!??
ちょっとまってw
なんで猫耳なのw?
猫耳かんけーないでしょー!

そして上半身がコレなのに
下半身がスパッツ・・・

なにかの罰ゲームでしょうか・・・(;∀;)

シエラさん『アル君、なにを・・・?』
あいすさん(なにをって・・・。何? 一体全体なにが・・・? 猫耳・・・。てゆか、なんでスパッツなの・・・w?)

シリアスシーンが台無しだぁ・・・(;∀;)






Category: PSO2

09:59 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

はると #UkpznB32

No title

こんにちは。

早速試されてたのですね(笑)
ガルグリ武器のための切り替え機能だと私は思ってます。

実装は8月10日です(笑)

2016.09.11(Sun) 08:31 | URL | EDIT

あいす #-

一ヶ月も気づかなかったのかぁ...
でも切り替えが楽になったので、オービットとかもいろいろ試せそうでなによりですね♪ヽ(´▽`)/

2016.09.11(Sun) 09:55 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR