日課を効率よく(*´ω`*)

2016.09.22(Thu) | EDIT

3人のキャラをかわるがわる使ってるんだけど
平日は時間があんまり取れないので、各々最低限のことだけをさせてます。
最低限のことっていうのは

・デイリークラフト
・デイリーオーダー受注
・ギャザリング


この3つです(*´∀`*)
これをすこ~しでも早く終わらせて、余った時間を好きなことに費やそうと
いろいろコザイクをしています。

ログイン
pso20160921_184305_001_R.jpg
ログインをするとゲートエリアかショップエリアに来ます。
どこに出るかは、たぶん前回ログアウトした場所、かな?
マイルームでログアウトするとゲートエリアの真ん中階段下かな。

ここですぐにマイルームに直行します。
※ファイナさんのとこには行きません。運悪く過密ロビーにログインすると話しかけたときむっちゃ読み込みに時間かかったするし、
そもそも前回ログアウト場所がゲートエリアとは限らないので(*´ω`*)・・・


マイルーム
pso20160921_184505_002_R.jpg
ここでクラフトを実行します。
サポパに指示出すときはこのとき済ませましょう(*´∀`*)
常に誰かが10個くらいサポパ用のオーダーを受注した状態にしとくといいでしょう。
あいすさんはあいすこーひーに常に10個のフランカオーダーを受注させてます。

そうそう。あいすさんのサポパはなかなかウデなのでゼータグランゾのオーダー品も持ってきてくれるんです。

やりおる(*´ω`*)・・・
pso20160920_134741_049_R.jpg


クラフトとサポパの指示がおわったらここからフランカ'sカフェに飛びます。
pso20160921_184530_004_R.jpg

ここがポイント(*´ω`*)
フランカ'sカフェにいくと必ずクエストカウンターの近くに降りる上に、
すぐ近くにデイリーオーダークエストのNPCがいます。
ここでデイリーオーダーを受けてそのままギャザリングへ。
あとフランカ'sカフェからキャンプシップに行くのって読み込みがすごく早いんですよね。
ゲートエリア→キャンプシップだと時間かかりすぎる・・・

そいでギャザリング.pso20160921_183915_000_R.jpg
ギャザリングが終わったらCCです。

以下くりかえります。

やっぱりキャラ数が多いと読み込み時間とかそういうのがかなり影響でてきますね。
その辺はフランカ'sカフェが優秀です。
ここを絡めさせることで時間がぐ~~っと節約できます。
カジノでも同じなんだけど、カジノへのアクセスはショートカットに無いのでだめ・・・
やっぱりカフェが一番です(*´ω`*)

あと最近なんか思うんだけど、ギャザリング。
これ結構息をひそめてる感じだけど、そのうちこれを使ったシステムが大々的に実装されそうなヨカンがします。
★12ユニットが次の壊世調査で実装されるそーですが
これにLリングを合成できるのだとか。
いざリングが欲しくなったときに強化用の素材が無いなんてことになっても
すぐには素材はそろいません。
なんといってもほとんどの素材はビジフォンに出品不可
自分でホリホリするしかないんですね(*'ω'*)
今のうちにコツコツとためとかないと、あとで泣きをみることになりそーです。。。

Category: PSO2

00:26 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR