★12ユニットもそろってきたので
★12ユニットも結構拾えてきたので、そろそろ実践投入と行きたいとこなんだけど
今回の目玉であるLリングの追加。
あいすさんが普段使ってるLリングは・・・
・メイトラバーズ
・DSカマイタチ
・フロントsロール
・ハンターギアセイブ
・ウォンドEチェンジ
・・・
なんかよく見てみると、各クラスごと基本1個くらいしか装備するのが無くって
付けるのなにもないクラスにはメイトラバーズを入れてただけ、という事実が判明しました(*´ω`*)・・・
TDエアチェイスも実際に使っては見たものの、
イマイチ実感がわかなかったのでいまは倉庫で眠っています・・・
ただ、メイトラバーズだけは非常に重宝してるので、これはあればうれしい(*´ω`*)
つけるならこれかなー。
法撃は・・・いまのところいーや・・・w
Rリングならわんさかつけたいものあるんだけどね!
つまりユニットの構成としては、2種:★11ユニット 1種:★12ユニットとなりそうです(*´ω`*)
チナミニ、★12ユニットの各種性能を簡単に見てくと・・・
レイシリーズ(リア・アーム・レッグ)・・・打・射・法:25 HP:50 PP:9
ギクス(アーム)・・・打・射・法:30 HP:50 PP:10
グリュゾ(リア)・・・法:40 PP:15
デッドリオン(アーム)・・・打:40 HP:150
どれもクラフトには不向き。
既存の★11ユニットでめぼしい性能のもの(セット効果も含め)
オフゼ系(リア+アーム)・・・打・射・法:60 HP:190 PP:30
フィス系(アーム・レッグ)・・・HP:220 PP:30 (クラフトでHP+100 PP+10に設定)
オフゼはクラフトには不向き。フィス系は要クラフト
揃えるならオフゼが良いと思います。属性防御もついてるし。
そこまで高いものでもないので。
あとはどの★12ユニットを選ぶかーだけど、
ほぼ答えがでてますねw
フィス系、オフゼ系どれを取るにしてもリアかレッグになります(*´ω`*)
今後どんな風に★12ユニットが追加されてくかわからないけど、
今回みたいに単体性能だけで推してくよーになるのかな。
ある程度でそろうまでは、アーム系の使い道は無さそうなよかん。
使いたいLリングの数によって、HP,PPも考慮しつつ組み合わせを考えてくことになると思います。
今回の目玉であるLリングの追加。
あいすさんが普段使ってるLリングは・・・
・メイトラバーズ
・DSカマイタチ
・フロントsロール
・ハンターギアセイブ
・ウォンドEチェンジ
・・・
なんかよく見てみると、各クラスごと基本1個くらいしか装備するのが無くって
付けるのなにもないクラスにはメイトラバーズを入れてただけ、という事実が判明しました(*´ω`*)・・・
TDエアチェイスも実際に使っては見たものの、
イマイチ実感がわかなかったのでいまは倉庫で眠っています・・・
ただ、メイトラバーズだけは非常に重宝してるので、これはあればうれしい(*´ω`*)
つけるならこれかなー。
法撃は・・・いまのところいーや・・・w
Rリングならわんさかつけたいものあるんだけどね!
つまりユニットの構成としては、2種:★11ユニット 1種:★12ユニットとなりそうです(*´ω`*)
チナミニ、★12ユニットの各種性能を簡単に見てくと・・・
レイシリーズ(リア・アーム・レッグ)・・・打・射・法:25 HP:50 PP:9
ギクス(アーム)・・・打・射・法:30 HP:50 PP:10
グリュゾ(リア)・・・法:40 PP:15
デッドリオン(アーム)・・・打:40 HP:150
どれもクラフトには不向き。
既存の★11ユニットでめぼしい性能のもの(セット効果も含め)
オフゼ系(リア+アーム)・・・打・射・法:60 HP:190 PP:30
フィス系(アーム・レッグ)・・・HP:220 PP:30 (クラフトでHP+100 PP+10に設定)
オフゼはクラフトには不向き。フィス系は要クラフト
揃えるならオフゼが良いと思います。属性防御もついてるし。
そこまで高いものでもないので。
あとはどの★12ユニットを選ぶかーだけど、
ほぼ答えがでてますねw
フィス系、オフゼ系どれを取るにしてもリアかレッグになります(*´ω`*)
今後どんな風に★12ユニットが追加されてくかわからないけど、
今回みたいに単体性能だけで推してくよーになるのかな。
ある程度でそろうまでは、アーム系の使い道は無さそうなよかん。
使いたいLリングの数によって、HP,PPも考慮しつつ組み合わせを考えてくことになると思います。
Category: PSO2
00:12 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
はると #UkpznB32
No title
こんにちは。
基本はオフゼリアアーム、レイレッグみたいですね。
私はデッドリオンアームと、チャレンジマイルは余ってるのでリアレッグをイデアルにしてHP盛りにしてファイター用に作りたいです。
ただ、デッドリオンアームだけ出てくれないという・・・。
まぁLリングを埋め込めるだけ強いので、今後は極端なセット効果は望めないかもしれませんね。
その代わり気軽にリア・アーム・レッグの自由な組み合わせが出来るので面白くなると思います。
基本はオフゼリアアーム、レイレッグみたいですね。
私はデッドリオンアームと、チャレンジマイルは余ってるのでリアレッグをイデアルにしてHP盛りにしてファイター用に作りたいです。
ただ、デッドリオンアームだけ出てくれないという・・・。
まぁLリングを埋め込めるだけ強いので、今後は極端なセット効果は望めないかもしれませんね。
その代わり気軽にリア・アーム・レッグの自由な組み合わせが出来るので面白くなると思います。
2016.10.27(Thu) 08:44 | URL | EDIT
あいす #-
No title
うちもデッドリオンだけがでなかったんだけど、昨日2個同時にドロップしました(*´∀`)
レアドロ150%ブースト様様です。
選択の自由が増えるのはいいですね。
いままでどうしてもセット効果にばっかり目がいってたから、特定のユニットしか装備することなかったし。
バラならユニットの乗り換えもしやすくなるのかな。
レアドロ150%ブースト様様です。
選択の自由が増えるのはいいですね。
いままでどうしてもセット効果にばっかり目がいってたから、特定のユニットしか装備することなかったし。
バラならユニットの乗り換えもしやすくなるのかな。
2016.10.27(Thu) 11:23 | URL | EDIT
はると #I1tBluFw
1個分けてください(笑)
PSO2以外のファンタシースターシリーズはやったことがなく過去作にセット効果があるかは存じませんが、オフゲーではセット効果なんて無いですからね。
その代わり上のコメントでも書いたように、自由な組み合わせを作れます。
セット効果を経験してきたPSO2プレイヤーは違和感があるかもしれませんが。
○セット効果を気にせず自由な組み合わせができる。
○ソールやステに左右されないユニット特有の強さを自分が欲しいままに装備できる。
これほど強い物はないと思います。
同じような能力づけをしておいても、クエストやボスによってその場で一部のユニット変更を可能にする。
リアだけ変更したり、アームとレッグを変更したり。
セット効果がないためにあの部位も出たら揃うのに・・・とか悩まなくて済みます。
っと、長々と私の理想を語ってしまいました(笑)
12ユニットのこれからがかなり気になります。
PSO2以外のファンタシースターシリーズはやったことがなく過去作にセット効果があるかは存じませんが、オフゲーではセット効果なんて無いですからね。
その代わり上のコメントでも書いたように、自由な組み合わせを作れます。
セット効果を経験してきたPSO2プレイヤーは違和感があるかもしれませんが。
○セット効果を気にせず自由な組み合わせができる。
○ソールやステに左右されないユニット特有の強さを自分が欲しいままに装備できる。
これほど強い物はないと思います。
同じような能力づけをしておいても、クエストやボスによってその場で一部のユニット変更を可能にする。
リアだけ変更したり、アームとレッグを変更したり。
セット効果がないためにあの部位も出たら揃うのに・・・とか悩まなくて済みます。
っと、長々と私の理想を語ってしまいました(笑)
12ユニットのこれからがかなり気になります。
2016.10.27(Thu) 12:40 | URL | EDIT
あいす #-
付け替えですかぁ。
普通のRPGだとごく当たり前のことだけど、ネトゲでだんだん感覚が麻痺してきたかな...
前のネトゲもセット効果があった。。。
属性耐性でダンジョンごとに装備変えるとかいうのはあってもよさそうですよね。
セット効果を無くして、単品性能にする。
単品にいろんな効果もたせる。
でもこれやったらクラフトの意味が薄れますね。クラフトにもテコ入れしないとだ( ̄▽ ̄)
普通のRPGだとごく当たり前のことだけど、ネトゲでだんだん感覚が麻痺してきたかな...
前のネトゲもセット効果があった。。。
属性耐性でダンジョンごとに装備変えるとかいうのはあってもよさそうですよね。
セット効果を無くして、単品性能にする。
単品にいろんな効果もたせる。
でもこれやったらクラフトの意味が薄れますね。クラフトにもテコ入れしないとだ( ̄▽ ̄)
2016.10.27(Thu) 19:18 | URL | EDIT