制限時間
特化型のユニットと汎用のユニットで実際どれくらいダメ―ジが違うのか
ちょっと思い立って試してみました。
手下用の汎用ユニット
あいす用の特化ユニット

左が手下用汎用ユニット(打撃:65x3 + 60)
右があいす用特化ユニット(打撃:160x3 + 75)
です。
攻撃力の差は300
この時点で結構な差でてますよね。
武器はなんでもよかったけど、ギクスのダブセを使いました。
使うPAはクリティカルが出やすいイリュージョンレイヴ。
対象はSHバルロドス先生(*´ω`*)

いつもマニーをありがとーございます(*´∀`*)ゞ
まずはあいす用特化ユニット

クリティカルで16678
そいで手下用汎用ユニット

クリティカルで15541
やっぱりそれなりに差は出てるんですね。
何回かやってみたけど、目に見えて出てきます。
実はダメージは回数ごとに結構ばらけてて
特化型:16678~18782
汎用型:15441~15813
多分測定中にバルロドスの部位が破壊されて防御力が落ちてるんだと思います。。。
与ダメージは
(ステータス画面の攻撃力+属性攻撃力)x倍率
っていう感じで計算されてるそーです(かなりおおざっぱ)
属性攻撃力:武器の強化値と属性値で決定
倍率:PAの倍率、スキルの倍率、潜在能力
この2つはもう動かしようがありません。
武器を+35まで強化して、属性を最大にして、弱点属性合わせて
PAディスクは17を使用して、スキルをきっちりとればおしまい(*´ω`*)
わりと簡単に達成できる分野。
残るのは、ステータス画面の攻撃力。
OPとか時限インストールとかそういう方面で強化するしかないんですね(*´ω`*)
1個1個のOPはけっこうしょぼしょぼだけど、
それが積み重なって、さらに3部位分になると無視できないものになります。
どーやらもうじきソロの徒花のクエストが導入されるのだとか(’’)!
そのなかの一つのポイントとして制限時間というものがあります。
専用の武器で被ダメージはかなり抑えられるよーですが
火力は+20%どまりなのだとか。
時間との勝負の一面がありそーなので時限インストールとかもきっちり準備しておきたいとこですね(*´∀`*)
ちょっと思い立って試してみました。
手下用の汎用ユニット
あいす用の特化ユニット

左が手下用汎用ユニット(打撃:65x3 + 60)
右があいす用特化ユニット(打撃:160x3 + 75)
です。
攻撃力の差は300
この時点で結構な差でてますよね。
武器はなんでもよかったけど、ギクスのダブセを使いました。
使うPAはクリティカルが出やすいイリュージョンレイヴ。
対象はSHバルロドス先生(*´ω`*)

いつもマニーをありがとーございます(*´∀`*)ゞ
まずはあいす用特化ユニット

クリティカルで16678
そいで手下用汎用ユニット

クリティカルで15541
やっぱりそれなりに差は出てるんですね。
何回かやってみたけど、目に見えて出てきます。
実はダメージは回数ごとに結構ばらけてて
特化型:16678~18782
汎用型:15441~15813
多分測定中にバルロドスの部位が破壊されて防御力が落ちてるんだと思います。。。
与ダメージは
(ステータス画面の攻撃力+属性攻撃力)x倍率
っていう感じで計算されてるそーです(かなりおおざっぱ)
属性攻撃力:武器の強化値と属性値で決定
倍率:PAの倍率、スキルの倍率、潜在能力
この2つはもう動かしようがありません。
武器を+35まで強化して、属性を最大にして、弱点属性合わせて
PAディスクは17を使用して、スキルをきっちりとればおしまい(*´ω`*)
わりと簡単に達成できる分野。
残るのは、ステータス画面の攻撃力。
OPとか時限インストールとかそういう方面で強化するしかないんですね(*´ω`*)
1個1個のOPはけっこうしょぼしょぼだけど、
それが積み重なって、さらに3部位分になると無視できないものになります。
どーやらもうじきソロの徒花のクエストが導入されるのだとか(’’)!
そのなかの一つのポイントとして制限時間というものがあります。
専用の武器で被ダメージはかなり抑えられるよーですが
火力は+20%どまりなのだとか。
時間との勝負の一面がありそーなので時限インストールとかもきっちり準備しておきたいとこですね(*´∀`*)
Category: PSO2
00:42 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
No title
自分は独極用とかソロ用のツリーがあって、サブHuとかなら攻撃UPとかにすごい振ってるよ。
例えば徒花ソロBrHuとかなら、アークスレベルでHpがすごい上がるので、カタナ使いならヒーリングガードだけで回復間に合うんだよね。
まだオトメ入れてるけど、もうそろそろ切ろうかなって思ってるw
徒花ソロはマロンSuが安定して早いだろうねー。
Gu、Ra、弓Brあたりでやるなら、去年のバッジ武器であるサーハリングversion2.0(ガンスラ)とか持っておくと固有テクでサンバが張れて幸せになれるよ!
例えば徒花ソロBrHuとかなら、アークスレベルでHpがすごい上がるので、カタナ使いならヒーリングガードだけで回復間に合うんだよね。
まだオトメ入れてるけど、もうそろそろ切ろうかなって思ってるw
徒花ソロはマロンSuが安定して早いだろうねー。
Gu、Ra、弓Brあたりでやるなら、去年のバッジ武器であるサーハリングversion2.0(ガンスラ)とか持っておくと固有テクでサンバが張れて幸せになれるよ!
2017.02.06(Mon) 20:25 | URL | EDIT
あいす #-
ソロ用つりー!
うちはサブ用かメイン用かにしかわけてないや...(/´△`\)
内容次第だけどいろいろ考えて挑戦しないとならなさそうです。
回復手段も用意しとこ。
楽しみですねー(*´∀`)
うちはサブ用かメイン用かにしかわけてないや...(/´△`\)
内容次第だけどいろいろ考えて挑戦しないとならなさそうです。
回復手段も用意しとこ。
楽しみですねー(*´∀`)
2017.02.07(Tue) 12:11 | URL | EDIT
Hedera #-
あれ?
ザンバに限らず補助テクって武器持ち替えで消えたような覚えが……
多少残るけど、一撃可能かどうか程度の時間しかなかったはず。
武器固有テクだと違うのだろうか?
ザンバに限らず補助テクって武器持ち替えで消えたような覚えが……
多少残るけど、一撃可能かどうか程度の時間しかなかったはず。
武器固有テクだと違うのだろうか?
2017.02.07(Tue) 17:57 | URL | EDIT
あいす #-
No title
ホウ(*'ω'*)!
ページのとこ見るとどーやら消えるみたいなこと書いてあるけどコメント欄だからちょっと真偽は不明っぽい(ノωノ)
でもザンバースのページってみててよくわかりませんね(*´ω`*)ゴチャゴチャ・・・
固有テクニックはいろんな場面で役立つからいいよね。レスタのハクセンジョウver2とかは使えるのかな。
ページのとこ見るとどーやら消えるみたいなこと書いてあるけどコメント欄だからちょっと真偽は不明っぽい(ノωノ)
でもザンバースのページってみててよくわかりませんね(*´ω`*)ゴチャゴチャ・・・
固有テクニックはいろんな場面で役立つからいいよね。レスタのハクセンジョウver2とかは使えるのかな。
2017.02.07(Tue) 19:42 | URL | EDIT