うまうま常設第2弾
昨日の常設は最後のボスがゴロンゾラン(ジソール非対応)だったのでちょっと微妙な常設でした。
今日は混沌まねく未知なる影

この常設もとってもうまうま。
基本的にはニャウのEトラが発生してからのチェンジオーバーっていう進行です。
行ったことある人ならわかりますね(*´ω`*)
この常設でよく出てくるボス↓
・クーガー(多スロ・ウィンクルム)
・ナイトギア(多スロ・スタミナⅢ、スピリタⅢ)
・クロームドラゴン(クロームソール・・・いま結構ビジフォンで高いようです)
・仮面(ペルソナソール・・・高額)

このほかにも色々出てきます。
ある程度頻繁にでてくるボス↓
スノウバンサー・バンシー(ジソール対応)
ビオルメデューナ(ジソール対応)
デコルマリューダ(おじゃまムシ)
ボスの種類だけなら相当なものだと思います。
ただこのクエストの特徴として、
・雑魚エネミーを倒してもクエストポイントが貯まります。
・最後のボスだけおいしいものがでるってわけでもありません。
・結構分岐があるので、マルチメンバーがバラバラになりやすいです。
・合流式なのでこれもバラバラになりやすい原因です。
・PSEバーストが発生します。
・このクエストもボスがむっちゃ弱いです(SHでいってもボスがVHくらいの弱さ)
こーやってみると、ソロで行ったほうがいいかもしれません(*'ω'*)
PSEバーストとかは、Lv上げ目的の人にはいいものだけど
素材掘りの人にはどーでもいいものですからね・・・
あとザコザコも結構沸くので、処理がちょっとメンドイです。
ニャウが出るとザコザコは撤退してくれるので基本無視したい・・・(ノ∀\)
となるとソロで行くべきカナ(*´ω`*)
ソロでいくなら・・・↓
➀ドリンクを厳選します(デバンドリンクEX・・・特殊能力付与率UP)
②テレパイプ買って、クエストはSHでいきます。
③ある程度はじめに雑魚を倒して撃破数によるドロップ率を上げときます。
④クエストポイントが1000になる直前でテレパイプで離脱します。
⑤クエスト再受注。
クエストを再受注してもドリンク効果は消えません。
これで好きなだけほりほりできます(*´∀`*)
今日もがんばれそーですね。
今日は混沌まねく未知なる影

この常設もとってもうまうま。
基本的にはニャウのEトラが発生してからのチェンジオーバーっていう進行です。
行ったことある人ならわかりますね(*´ω`*)
この常設でよく出てくるボス↓
・クーガー(多スロ・ウィンクルム)
・ナイトギア(多スロ・スタミナⅢ、スピリタⅢ)
・クロームドラゴン(クロームソール・・・いま結構ビジフォンで高いようです)
・仮面(ペルソナソール・・・高額)


このほかにも色々出てきます。
ある程度頻繁にでてくるボス↓
スノウバンサー・バンシー(ジソール対応)
ビオルメデューナ(ジソール対応)
デコルマリューダ(おじゃまムシ)
ボスの種類だけなら相当なものだと思います。
ただこのクエストの特徴として、
・雑魚エネミーを倒してもクエストポイントが貯まります。
・最後のボスだけおいしいものがでるってわけでもありません。
・結構分岐があるので、マルチメンバーがバラバラになりやすいです。
・合流式なのでこれもバラバラになりやすい原因です。
・PSEバーストが発生します。
・このクエストもボスがむっちゃ弱いです(SHでいってもボスがVHくらいの弱さ)
こーやってみると、ソロで行ったほうがいいかもしれません(*'ω'*)
PSEバーストとかは、Lv上げ目的の人にはいいものだけど
素材掘りの人にはどーでもいいものですからね・・・
あとザコザコも結構沸くので、処理がちょっとメンドイです。
ニャウが出るとザコザコは撤退してくれるので基本無視したい・・・(ノ∀\)
となるとソロで行くべきカナ(*´ω`*)
ソロでいくなら・・・↓
➀ドリンクを厳選します(デバンドリンクEX・・・特殊能力付与率UP)
②テレパイプ買って、クエストはSHでいきます。
③ある程度はじめに雑魚を倒して撃破数によるドロップ率を上げときます。
④クエストポイントが1000になる直前でテレパイプで離脱します。
⑤クエスト再受注。
クエストを再受注してもドリンク効果は消えません。
これで好きなだけほりほりできます(*´∀`*)
今日もがんばれそーですね。
Category: PSO2
02:28 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑