ひまひま~
短剣ミートカッターやめてアサシンダガーにします(ω)
単にほか武器とセットくめるって理由なんだけどネ
大した意味は無いです(゚ω゚)
アクセサリはシーユセットにしようかなぁ
回避皮なので何かとクリ率困るんだよね
PTでオレンジやることはほとんどないんだけど、一人の時は違うからね~
オール10にはしときたいなぁ
話全く変わるんだけど
オンドルトレジャー効果2倍になったね
1300なら戦役のペトラ前くらいなら0にできるかな('')
攻撃時に発動ってゆのがいいよね
65の方は650くらいだっけ。
試してみようかな
また話かわるけど
前からおもってたけど
ステータスの説明欄の
『同Lvのモンスターに対する回避率が85%UP』とかの説明
そのままの言葉の意味だとよくわかんないよね
そもそも同Lvのモンスターにしか適用されないのか、とか
回避率が今の%から1.85倍されるにしても、元の回避率がわからないことには意味不明だし・・・
とりあえずクリティカル率は100%UPと表記されれば現実的に100%のクリティカル発生になってるぽい
まぁコレは事実なんじゃないかな
事実なんだけど、あの表記の説明にはならないよね
まるでクリ率が100%UP、つまり現状の2倍になって初めて現実的に100%発生になってるような言い方(ーωー)
もしかして100%UP表記の状態でキャラ自身は50%しかない!?そこから100%UPボーナスついて現実に100%発生になってたり・・・!?
はい以下妄想開始・・・(`▽´)
以下『同Lvの~』という文言は無視してます。
これあると妄想がふくらまない(/∀\)
キャラ自身が50%しかないとしたら、ほかのステータスももしかして100%UPって表記されててもキャラ自身の内部数字は違うんじゃ・・・(≧ω≦)
回避と命中の関係みたいなマイナスファクターがクリ率にはないからね
クリ率はどこかでカンストして発生率100%になるんだ
ちょうどそれがあのナゾ表記の『100%UP』での値だったんだ。
じゃあ回避は?
もしかしたら『100%UP』と表記されてても実はそこから上があるんじゃない・・・(´▽`)?
たとえステータスに『100%UP』と書いてあったとしても、実はキャラ自身はたとえば50%しかなくて、そこから2倍されて100%、のはずが相手の命中が加味されて現実は60%とか・・
つづく(´Д`;)
単にほか武器とセットくめるって理由なんだけどネ
大した意味は無いです(゚ω゚)
アクセサリはシーユセットにしようかなぁ
回避皮なので何かとクリ率困るんだよね
PTでオレンジやることはほとんどないんだけど、一人の時は違うからね~
オール10にはしときたいなぁ
話全く変わるんだけど
オンドルトレジャー効果2倍になったね
1300なら戦役のペトラ前くらいなら0にできるかな('')
攻撃時に発動ってゆのがいいよね
65の方は650くらいだっけ。
試してみようかな
また話かわるけど
前からおもってたけど
ステータスの説明欄の
『同Lvのモンスターに対する回避率が85%UP』とかの説明
そのままの言葉の意味だとよくわかんないよね
そもそも同Lvのモンスターにしか適用されないのか、とか
回避率が今の%から1.85倍されるにしても、元の回避率がわからないことには意味不明だし・・・
とりあえずクリティカル率は100%UPと表記されれば現実的に100%のクリティカル発生になってるぽい
まぁコレは事実なんじゃないかな
事実なんだけど、あの表記の説明にはならないよね
まるでクリ率が100%UP、つまり現状の2倍になって初めて現実的に100%発生になってるような言い方(ーωー)
もしかして100%UP表記の状態でキャラ自身は50%しかない!?そこから100%UPボーナスついて現実に100%発生になってたり・・・!?
はい以下妄想開始・・・(`▽´)
以下『同Lvの~』という文言は無視してます。
これあると妄想がふくらまない(/∀\)
キャラ自身が50%しかないとしたら、ほかのステータスももしかして100%UPって表記されててもキャラ自身の内部数字は違うんじゃ・・・(≧ω≦)
回避と命中の関係みたいなマイナスファクターがクリ率にはないからね
クリ率はどこかでカンストして発生率100%になるんだ
ちょうどそれがあのナゾ表記の『100%UP』での値だったんだ。
じゃあ回避は?
もしかしたら『100%UP』と表記されてても実はそこから上があるんじゃない・・・(´▽`)?
たとえステータスに『100%UP』と書いてあったとしても、実はキャラ自身はたとえば50%しかなくて、そこから2倍されて100%、のはずが相手の命中が加味されて現実は60%とか・・
つづく(´Д`;)
Category: エターナルアトラス
18:07 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑