報酬期間に向けて

2017.06.14(Wed) | EDIT

今日はデウスで死にました(*´ω`*)・・・
シフタライド使ってたとこにツタとパンチが飛んできました。
あのタイミングのデウスは『苦しゅうない』ポーズするとこだとおもったのに・・・
( ´・ω・)クソー・・・

そいえば次の報酬期間ももうしばらくしたら来るんですよね。
去年がだいたい7月終わり~8月のはじめくらい。
そろそろ素材を確保しとくといいかも。
あいすさんは今回は2~3セットくらいユニット作っとこうかなぁと考えてます。


7sにしよーかなーとも思ったけど
ジソール対応のソールのお値段がとんでもないことになってたのでパス・・・
6sにしときます( ´・ω・)

ファング+ミューテーションⅡ
の6sユニットは早めに確保しておいたほうがよさそう。
どーやらもうじきリニューアルヤマトの緊急が来るみたいだけど、
どー考えてもジソール対応のソール付きユニットなんか落ちそうもないし。
雨風終わったらしばらくは供給が絶たれますねキット。

予想だと、この大和緊急でヤマトファクターが大量に出るような気がします(*´ω`*)・・・
射撃ユニットにコレいれるかは・・・出土次第。

デウスファクターも多分今のうちです。
とはいうもののこっちは普通に多スロが出やすいので、多少緊急の頻度が減っても
そこまで価格は変化しないかなぁ・・・と思ってます。
それにデウスファクターは打撃用ですからね。
ドゥーム系に比べたら汎用性も低いし、必要数確保したら優先順位は後です。

ドゥーム系はちょっと予想つかないけど、
雨風で出たので次は出ないんじゃないかな。
なのでドゥーム系は今のうち。
ドゥーム+スピリタⅢ/スタミナⅢ+トウオウ/フルベガス
このへんの6sは確保しときたいです。
いま安いしね(*´∀`*)


あとは完全に個人的にだけど
今回もアストラルソールを作るので、ダークネスソールを確保。
前回(メリクリのとき)とは違ってダークネスソールの供給が少ない & ミューテーションⅡもついてないので大変です。
6sもかなり高いので5sからの拡張で行くことにしました(*´ω`*)
これなんかはそれこそ今のうちなので
アストラルソール作る予定の人は今のうちに必要数確保しとくといいと思います。


気づいたらあっという間に報酬期間ですね。
あと2か月も無いですよ。

やだなー夏・・・( ´・ω・)

Category: PSO2

00:17 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

はると #UkpznB32

こんにちはー。

ジソール素材もドゥームも雨風来る前はもっと高かったですからねー。
特にボスソール。
多分この先を考えたらジソール素材なんて今が買いです。

ドゥームは雨風がなくなっても掘れますが(ヒント:地球)、雨風前の価格を知っていて、どうしても入れたい人なら買っておく他ないです。

ただ・・・突然エーテルファクターとか出しちゃう運営ですからね、何が高騰して何が安くなるかなんてわかりません(笑)

2017.06.14(Wed) 08:32 | URL | EDIT

あいす #-

こんにちわ(°▽°)

雨風でファングがディアボに差し替わったのがほんと痛いです。
ディアボなんかいらーん(/´△`\)

ファングって部位破壊が自然と行われるので比較的ユニットがドロップしやすいんですよね。
八月の報酬期間までに溜め込むんだーという予てよりの計画が・・・( ;∀;)オワタ

と、嘆いてても仕方ないので高いお金だして確保しました・・・orz



2017.06.14(Wed) 10:08 | URL | EDIT

やまひつじ #-

自分はエーテルファクター入れるのが精いっぱいだ・・・wアストラルは諦めー。マザーが結構高くて、マザーがもっと来てほしい(切実)。ヤマトは次の緊急でどうせ落ちるだろ4人用もあるし、と思ってるのでスルー。デウスはそもそも供給過多なので問題なし、と。しばらく真面目にesやってたおかげで大量のレセプターがあるので、うまいことそれを使っていこうかなって思ってます。目指せ6s!

2017.06.14(Wed) 18:36 | URL | EDIT

あいす #-

エーテルファクターかぁ(’’)
6sでつくるなら5sからの拡張でいけば3部位でだいたい30個くらいの
マザーファクターあればなんとかなりそうですね。
作ってみようかな。

でもカタリスト系ってかなり素材OPが制限されるのでキッツキツなんですよね( ;´Д`)・・・
エーテルソールの存在も意外と邪魔だし・・・w

どっちにしても簡単じゃないですね(*´ω`*)・・・

2017.06.14(Wed) 19:33 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR