不具合として認識されてるみたい
暑いですね(*´ω`*)
今日会社でちょっと外に用事があったので出てみたんですけど
とんでもないです( ;゚д゚)!
溶けそうになりました・・・
あいすだけに・・・
あいすさんの住まいは5階にあります。
虫とかも全然来ないし(部屋の外にはカナブンとか蛾とかヨクワカラナイナニカが死んでますけど・・・w)
最近は蚊もみないです。
虫がいないのはうれしいですね。
5階だからかな。
名古屋にいた頃はそれはもう・・・
2階で木造だったので蚊はくるし天井が薄いから熱はこもるしで
ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
ってかんじでした。
エアコンなかったらやばかったね。
裏が田んぼだったので夏になると蛙の合唱が・・・!
一匹鳴きだすとそれにつられて2匹目が、3匹目が・・・4ひき・・・
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコ・・・!
ひとしきり鳴いた後はみんな鳴きやんで静かに・・・
でもまた1匹鳴きだして・・・
以下ループ(*´Д`*)
今のマンションは昼間はとてつもなく暑いんだけど、夜はそれなりに涼しいです(*´∀`*)
朝方はちょっと寒いくらい。
扇風機してたら寒いです(’’)
エアコンは無いんですけど、これならなんとかなりそうなヨカンがします。
角部屋だから窓もちょっと多めなのもいいのかもしれない(*'ω'*)
グリコ!

グリコは大阪人にとっては重要なのです。
複数ブロックマッチングのおかげで昨日のデウスも
開始時間は7分遅れ・・・
なかなかの仕様ですねこれは。
とゆわけでちょっとプレイヤーズサイト覗いてみたらありました。
一応不具合として認識してるようです(*´ω`*)
「複数ブロックマッチング」を使用しても、参加メンバーが少ない場合が多いとのご報告をいただいております。
調査の結果、「複数ブロックマッチング」で作成したマルチパーティーのルームにおいて、フィールドに降りずキャンプシップに残っている場合、「複数ブロックマッチング」の対象とならず、他のユーザーが参加できない不具合を確認しております。
本不具合は以下の操作を行っていただくことで改善する場合がございますので、お試しくださいますようお願いいたします。 新しく作成したマルチパーティーにおいて、フィールドに降りて一定時間待機する。
クエストを再度受注する。
こちらにつきましては、修正に向けて対応を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
へー(*'ω'*)
つまりですよ。
複数ブロックマッチングで1/12で表示された場合、キャンプシップでいくら待機しててもダメで
そういう場合は自分がフィールドに降りることで初めて複数ブロックマッチングの対象ルームとなって
他プレイヤーと合流できる・・・ってことかな。
つまりは受注したら早くおりろーってことですね(*´ω`*)
例えば2/12って表示されたら、自分以外のもう一人のルーム作成者はすでにフィールドに降りてるってこと。
そういう場合は時間が経てば集まりだすってことですね。
それだけじゃないよーな気もするけど、
意識して受注したことも無いし、ちょっとやってみようかな。
明日すぐ直るかどーかもわかんないしね。
ついでにちょっと見て回ったらこんな記事が・・・
2017年7月26日(水)の定期メンテナンス以降、エネミーの挙動が一部変わっているとのご報告をいただいております。調査の結果、エネミーのプレイヤーを狙う挙動において、2017年7月26日(水)の定期メンテナンス以前と異なっていることを確認いたしました。
こちらにつきましては、修正に向けて対応を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
へw?
なんのことなんだろうw
むっちゃ気になるけど、どのエネミーが・・・とは書いてないからわからないですね。
でも挙動が変わってるから修正するって・・・、別にエネミーがどういう挙動を行ったとしても
それを修正する必要ってあるのかな・・・w
エネミーの挙動なんて開発さんが好きに変えていいと思うんだけど( ;・∀・)
このエネミーはこう動いてないとダメなんだー!
ってことなのかなw

いまSS撮ってておもったけど
こんなお部屋でバカーンスできたらいーですねー(*´∀`*)
今日会社でちょっと外に用事があったので出てみたんですけど
とんでもないです( ;゚д゚)!
溶けそうになりました・・・
あいすだけに・・・
あいすさんの住まいは5階にあります。
虫とかも全然来ないし(部屋の外にはカナブンとか蛾とかヨクワカラナイナニカが死んでますけど・・・w)
最近は蚊もみないです。
虫がいないのはうれしいですね。
5階だからかな。
名古屋にいた頃はそれはもう・・・
2階で木造だったので蚊はくるし天井が薄いから熱はこもるしで
ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
ってかんじでした。
エアコンなかったらやばかったね。
裏が田んぼだったので夏になると蛙の合唱が・・・!
一匹鳴きだすとそれにつられて2匹目が、3匹目が・・・4ひき・・・
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコ・・・!
ひとしきり鳴いた後はみんな鳴きやんで静かに・・・
でもまた1匹鳴きだして・・・
以下ループ(*´Д`*)
今のマンションは昼間はとてつもなく暑いんだけど、夜はそれなりに涼しいです(*´∀`*)
朝方はちょっと寒いくらい。
扇風機してたら寒いです(’’)
エアコンは無いんですけど、これならなんとかなりそうなヨカンがします。
角部屋だから窓もちょっと多めなのもいいのかもしれない(*'ω'*)
グリコ!

グリコは大阪人にとっては重要なのです。
複数ブロックマッチングのおかげで昨日のデウスも
開始時間は7分遅れ・・・
なかなかの仕様ですねこれは。
とゆわけでちょっとプレイヤーズサイト覗いてみたらありました。
一応不具合として認識してるようです(*´ω`*)
「複数ブロックマッチング」を使用しても、参加メンバーが少ない場合が多いとのご報告をいただいております。
調査の結果、「複数ブロックマッチング」で作成したマルチパーティーのルームにおいて、フィールドに降りずキャンプシップに残っている場合、「複数ブロックマッチング」の対象とならず、他のユーザーが参加できない不具合を確認しております。
本不具合は以下の操作を行っていただくことで改善する場合がございますので、お試しくださいますようお願いいたします。 新しく作成したマルチパーティーにおいて、フィールドに降りて一定時間待機する。
クエストを再度受注する。
こちらにつきましては、修正に向けて対応を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
へー(*'ω'*)
つまりですよ。
複数ブロックマッチングで1/12で表示された場合、キャンプシップでいくら待機しててもダメで
そういう場合は自分がフィールドに降りることで初めて複数ブロックマッチングの対象ルームとなって
他プレイヤーと合流できる・・・ってことかな。
つまりは受注したら早くおりろーってことですね(*´ω`*)
例えば2/12って表示されたら、自分以外のもう一人のルーム作成者はすでにフィールドに降りてるってこと。
そういう場合は時間が経てば集まりだすってことですね。
それだけじゃないよーな気もするけど、
意識して受注したことも無いし、ちょっとやってみようかな。
明日すぐ直るかどーかもわかんないしね。
ついでにちょっと見て回ったらこんな記事が・・・
2017年7月26日(水)の定期メンテナンス以降、エネミーの挙動が一部変わっているとのご報告をいただいております。調査の結果、エネミーのプレイヤーを狙う挙動において、2017年7月26日(水)の定期メンテナンス以前と異なっていることを確認いたしました。
こちらにつきましては、修正に向けて対応を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
へw?
なんのことなんだろうw
むっちゃ気になるけど、どのエネミーが・・・とは書いてないからわからないですね。
でも挙動が変わってるから修正するって・・・、別にエネミーがどういう挙動を行ったとしても
それを修正する必要ってあるのかな・・・w
エネミーの挙動なんて開発さんが好きに変えていいと思うんだけど( ;・∀・)
このエネミーはこう動いてないとダメなんだー!
ってことなのかなw

いまSS撮ってておもったけど
こんなお部屋でバカーンスできたらいーですねー(*´∀`*)
tb: -- |
cm: 2
« 武器アバターってつける人と付けない人と・・・
だれもいなかった »
コメント
あーこれはヘイトがおかしいらしいです。ようは攻撃してもないのに、なぜか自分に敵の攻撃が集中したり・・・?一部で今までと全然違うヘイトの貯まり方してるらしいですね。基本的にヘイトは隠しパラメータなので、詳しくどうってことはわからないし実感しずらいと思いますが、結構な数の報告があったそうなのでやはりわかる人にはわかるんですねw
やまひつじ #- | URL | 2017/08/01 23:26 | edit
ヘイトですかぁ
そいえばこのゲームってヘイトに関してはあんまし掘り下げた要素はないですね。
全員アタッカーだからあっても仕方ないからなんだろけどw
ヘイト。
なんか懐かしい用語を思い出した気がします(°▽°)
あいす #- | URL | 2017/08/02 00:02 | edit
| h o m e |