おかしいサイズのエビ
剣豪のスキル燕飛斬
凄いですねコレw

秘剣が60万程度のとこで140万超えを多段ヒットさせてます。
周囲に敵の数が多いとそれだけヒット数が増えるみたいですね。
ただ連撃とは違ってダメージ減衰も無いので
コレはスキルの仕様というよりは当て方の問題なんでしょーね。
EAのときの神域ダンスみたい(*´∀`*)
プログレススキルでさらに威力増加ができるので
ムームー訓練場で使うと大変なことになります。
ボスもイチコロ。
PT用訓練場のボスもこれ一撃でゴリッとへらせます(ノ∀ノ)
熱砂のほうにいくとだいたい2発でボスが死ぬという事態にw
武器の修理頻度も少なくなるし周回がはかどります(*´∀`*)
ただあんまり多段ヒットさせると画面が固まります。
釣りです、このエリア。

Lv16-24のエリアなのでもう通過した釣り場です。
ただここで採れるランドクラブがギルドクエストの納品アイテムになってるので採りに来ました。
今まで気づかなかったケド、なんかたまにものすごいQTEが発生するんです(*'ω'*)

これです。
何がすごいのかっていうと
QTEの押す数字が4つっていうのもそうなんだけど
受付時間がむっちゃ短いですw
2回ほどチャンスがあったのでチャレンジしたんだけど歯が立ちません。
なので釣り竿を作りましたw
今まではQTEのダメージ増加の竿使ってたんだけど

このQTEの入力時間が伸びる竿です。
これでようやく太刀打ちできるように。
そいでとれたのがこれ

"シュリンプ"なのでエビですね(*'ω'*)
苦労をさせられました。
エビだけにすばしこく動くんですねキット。
だからQTEが短いんでしょう(*´ω`*)
ただ驚くのはサイズです。

328cm( ;゚д゚)
www
エビが328cmっておかしいでしょ( ;・∀・)?
釣るとかそういう問題じゃないような・・・w
"ジャンピング"ってことはそのサイズで水面を飛んだり跳ねたりしてるんですよね。
かなりコワイです・・・
釣り上げたら頭からがぶっと噛みつかれそう・・・
とはいうものの、ほかにもザリガニが80cmだとかかぼちゃが50cmだとか
どーかんがえてもそんなのいないでしょーなのが多いので今更なんですけどね(ノ∀ノ)
てゆかPSO2でもギャザリングで採れるもののサイズって現実離れしたものばっかでした。
むしろ納得できるサイズなんて無かったよーな・・・w
あくまでファンタジーですってことなのかなw
凄いですねコレw

秘剣が60万程度のとこで140万超えを多段ヒットさせてます。
周囲に敵の数が多いとそれだけヒット数が増えるみたいですね。
ただ連撃とは違ってダメージ減衰も無いので
コレはスキルの仕様というよりは当て方の問題なんでしょーね。
EAのときの神域ダンスみたい(*´∀`*)
プログレススキルでさらに威力増加ができるので
ムームー訓練場で使うと大変なことになります。
ボスもイチコロ。
PT用訓練場のボスもこれ一撃でゴリッとへらせます(ノ∀ノ)
熱砂のほうにいくとだいたい2発でボスが死ぬという事態にw
武器の修理頻度も少なくなるし周回がはかどります(*´∀`*)
ただあんまり多段ヒットさせると画面が固まります。
釣りです、このエリア。

Lv16-24のエリアなのでもう通過した釣り場です。
ただここで採れるランドクラブがギルドクエストの納品アイテムになってるので採りに来ました。
今まで気づかなかったケド、なんかたまにものすごいQTEが発生するんです(*'ω'*)

これです。
何がすごいのかっていうと
QTEの押す数字が4つっていうのもそうなんだけど
受付時間がむっちゃ短いですw
2回ほどチャンスがあったのでチャレンジしたんだけど歯が立ちません。
なので釣り竿を作りましたw
今まではQTEのダメージ増加の竿使ってたんだけど

このQTEの入力時間が伸びる竿です。
これでようやく太刀打ちできるように。
そいでとれたのがこれ

"シュリンプ"なのでエビですね(*'ω'*)
苦労をさせられました。
エビだけにすばしこく動くんですねキット。
だからQTEが短いんでしょう(*´ω`*)
ただ驚くのはサイズです。

328cm( ;゚д゚)
www
エビが328cmっておかしいでしょ( ;・∀・)?
釣るとかそういう問題じゃないような・・・w
"ジャンピング"ってことはそのサイズで水面を飛んだり跳ねたりしてるんですよね。
かなりコワイです・・・
釣り上げたら頭からがぶっと噛みつかれそう・・・
とはいうものの、ほかにもザリガニが80cmだとかかぼちゃが50cmだとか
どーかんがえてもそんなのいないでしょーなのが多いので今更なんですけどね(ノ∀ノ)
てゆかPSO2でもギャザリングで採れるもののサイズって現実離れしたものばっかでした。
むしろ納得できるサイズなんて無かったよーな・・・w
あくまでファンタジーですってことなのかなw
Category: 星界神話
17:12 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
>秘剣が60万程度のとこで140万超えを多段ヒットさせてます。
さすがに数字がオカシイ。
知らない内にどんだけインフレしてるんだ。
>今まで気づかなかったケド、なんかたまにものすごいQTEが発生するんです(*'ω'*)
そのQTEで釣れる魚を使うとレシピが取れる……かも知れない。
皆通り過ぎちゃったせいなんだろうけど、知ってる場所から人の姿が消えた風景を見るのは寂しいものがあるね。
>PSO2のギャザリング
完全に後付けだから仕方ないけど、池で回遊魚が釣れたりするね。
きっとフォトンの影響で生態系すら全く別物になっているのだ(オイコラ
ま、ネトゲはアプデの度に矛盾が増えるものだからね。
最初から全てを想定して作ったところで、無駄な時間と予算が嵩むだけだからのー。
必要だと思っていた物が実は無駄だったなんてよくあることよね。
さすがに数字がオカシイ。
知らない内にどんだけインフレしてるんだ。
>今まで気づかなかったケド、なんかたまにものすごいQTEが発生するんです(*'ω'*)
そのQTEで釣れる魚を使うとレシピが取れる……かも知れない。
皆通り過ぎちゃったせいなんだろうけど、知ってる場所から人の姿が消えた風景を見るのは寂しいものがあるね。
>PSO2のギャザリング
完全に後付けだから仕方ないけど、池で回遊魚が釣れたりするね。
きっとフォトンの影響で生態系すら全く別物になっているのだ(オイコラ
ま、ネトゲはアプデの度に矛盾が増えるものだからね。
最初から全てを想定して作ったところで、無駄な時間と予算が嵩むだけだからのー。
必要だと思っていた物が実は無駄だったなんてよくあることよね。
2017.09.02(Sat) 18:18 | URL | EDIT
あいす #-
倍率倍率でいくからどんどん数字が大きくなってくんだよね(*´∀`*)
まだPSO2のほうはここまでな数字にはなってないヨネw
そうなんです。
レシピがたまーに採れます。
けっこう釣り竿のレシピが多いかな。
海の主の挑戦状とかも釣れます(弱いけどw)
ただ作るのにはとてつもないレアアイテムをたくさん必要とするのでおそろしいですよ( ;・∀・)・・・
まだ手元に2,3個しかないアイテムを30個要求してきたリ・・・w
そもそも森林の中でマグロがつれたり
淡水魚と海水魚が混じってたり。
フォトンってすごいよねー(*´ω`*)・・・
まだPSO2のほうはここまでな数字にはなってないヨネw
そうなんです。
レシピがたまーに採れます。
けっこう釣り竿のレシピが多いかな。
海の主の挑戦状とかも釣れます(弱いけどw)
ただ作るのにはとてつもないレアアイテムをたくさん必要とするのでおそろしいですよ( ;・∀・)・・・
まだ手元に2,3個しかないアイテムを30個要求してきたリ・・・w
そもそも森林の中でマグロがつれたり
淡水魚と海水魚が混じってたり。
フォトンってすごいよねー(*´ω`*)・・・
2017.09.02(Sat) 19:51 | URL | EDIT