目は大事に

2017.11.09(Thu) | EDIT

目が痛いです。
デスクワークのしすぎかなーなんておもったり。

会社でもPC
家帰ってもネトゲに向き合ってて
休日もPCの前にいるし・・・

目に疲れが来てるのかな。
ちょっと目のマッサージもしなければ(*´ω`*)

あいすさんは普段はメガネとかしてないです。
片目で左右0.5ずつあります。
特に困らないんですよね、私生活は。
てゆか。
こんだけネトゲ三昧の生活してても、視力ってそうそう落ちないんですね。
メガネかけてる先輩にきいてみたら、視力0.1無いんだって。

ちょっと想像できない・・・( ;・∀・)
どんな世界なんだろ・・・0.1無いって・・・

もーちょっと年上の先輩は老眼なのだそうです。
遠くは見えるけど、近くが見えない。。。なのだとか。
意味わからーんw
なんか机の上の図面を見るのに虫眼鏡使ってましたw
(;´ω`)・・・これがローガンというものなのか。。。
と、ちょっと奇妙な光景でした・・・


目って大事ですね。
ネトゲするのもいいけど、適度に目のリラックスもしないと。


毎日精霊クエストこなしてるけど、ちょっとおかしなことが。
snapshot_20171108_205137_R.jpg
精霊クエストのオーダーで異界PTクリアが条件のモノがあるんですが、
なぜかシリウス城の異界PTはクリアしても達成したことになりません・・・

なんか一昨日くらいから変だなーなんて思ってて
ちょっと今日試しに確認してみたら、やっぱりダメでした。
ノーマルとかPT(ノーマル)は普通に達成できます。
なんででしょうね(*'ω'*)?

そいえばシリウス城って難易度:異界ノーマルは無いですよね、なぜか。
この辺の実装のされ方のいきさつはわからないけど・・・これが関係してるのかな。

仕方ないのでノヴァタワーの異界PTで達成してるけど・・・
相変わらずノヴァタワーはめんどくさい・・・w

ちょっと聞いたお話では、実装当初もあんまし人気なかったという・・・w
募集が少なかったんだって(*´ω`*)・・・
あほ敵_R
基本、敵を全滅させないと先に進めない上に、フロアが層毎に区切られてるのでトレイン不可。
遠距離攻撃をする敵が多いのでまとめて殲滅がちょっと手間w
いくつかのフロアでは後ろに敵がわくけど、
この敵を先に倒すの忘れるとその敵が侵入不可の場所に行ってしまって、
来るまでじーっと待ってないとならなくなる・・・
などなど・・・w

つまりは・・・時間がかかるのです(*'ω'*)!

まぁ、がんばるしかないです。
あと300周くらい・・w


あした会社行けば土日だー(*´∀`*)ノ

Category: 星界神話

23:28 | Comment(11) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

るなむん #-

るなむんも裸眼だと0.07とかの世界なのよ(@_@)
コンタクトいれてやっと0.7あるかないかなの。
運転免許ギリギリよ。。。
タワーは実装されたときも人気なかったし、募集しても人がこなかったよ。
ムームーの集落も人気ないですよね。結局ここらへんは、ソロで成就終らせました。

2017.11.10(Fri) 01:22 | URL | EDIT

あいす #-

わぁ。
るなむんさんも0.1未満の世界なんだ@@;
すぐ目の前の相手の顔がわからないとか言ってたけど、
るなむんさんもそんなかんじ・・・( ;´д`)ゞ

集落・・・いつやろーかなーって思いながら先延ばししてます・・・
やっぱりあれも長いし・・・w
でも、あれはペットが手に入るかも、なダンジョンだから
他に比べるとちょっとはモチベ保てそう( ;・∀・)

2017.11.10(Fri) 06:57 | URL | EDIT

Hedera #-

>どんな世界なんだろ・・・0.1無いって・・・
はい、ざっと30cm離れた物が霞んで見えます。
経験と勘で大体想像できるので生活上問題がない場合も多いですが、文字は読めたものじゃありません。
問題がない!と思ってるだけの場合も多いので、メガネをかけずに出歩くのが割と危険だったりします。
なので普段メガネをかけてる人が裸眼の時は気を付けましょーねー。

2017.11.10(Fri) 09:16 | URL | EDIT

あいす #-

ひー!30cm!?
30cmとなると、交通標識とかやばそーですね(°▽°;)
仕事にいくときとかめがね忘れたりしたら・・・仕事にならないね。
あでも、そんな状態じゃそもそも外でれないか・・・

相手の顔もぼやけて見えるっていうのも普通にありえそうですね(; ̄▽ ̄)

2017.11.10(Fri) 11:19 | URL | EDIT

echo #-

エコさんもすっごい目悪いんだけども。眼鏡やコンタクト外して生活してればある程度は回復します。けどやっぱり危ないのでします。ゲームはそんな目悪くならんとおもうなぁ。暗いとこで本読むのはガチ。

2017.11.11(Sat) 14:59 | URL | EDIT

garuda #-

私も目は悪い。左0.3 右0.1未満だったかな。
それでも近所なら裸眼でもなんとかなるものです。見えないけどw

普段は眼鏡、運動中はコンタクトなり~(⌒∇⌒)

2017.11.11(Sat) 17:01 | URL | EDIT

あいす #-

あれまエコさん目わるいのかぁ。
んん!?
そんなんで視力かいふくするの・・・( ´・ω・)?
エコさん超人だから特別なのかな。
本読むときは電気つけてよもう(*´∀`*)


ねいさんは。。。
左右で視力違うの( ;゚д゚)!?
またどーしてそんなんなっちゃったんだ(´-ω-)・・・

左右で違うとメガネとかどーなるんだろ・・・
左右で度が違うのかな。
しかもコンタクトとメガネの使い分け( ;・∀・)
運動・・・(*´ω`*)?
フットサル( °∀°)ノ

2017.11.11(Sat) 18:36 | URL | EDIT

echo #-

エコさんは昔眼鏡にあこがれてわざと視力落としたことがあるわ。その時使ってたのが暗室読書ですわ。

2017.11.11(Sat) 18:52 | URL | EDIT

やまひつじ #-

俺も左右で視力違うなー左のほうが若干いい。右は0.02くらいで左は0.05はあったような・・・?最近裸眼視力計ってないからなー。

近くのものを見るような環境にずっろいると焦点が近くのものに合わさりやすくなり視力がどんどん落ちていくってのはある。TVを離れてみるってのもこれを防ぐため。目が悪くなりだしたときに目を細めてものを見る癖があったため俺は一気に視力悪くなったわ。
逆に毎日遠くのものを見る習慣をつければ視力は上がる。昔勧められたのは星を毎日眺めるとか。アフリカ?なんかの人工物がほとんどない平原のような土地に住む人たちは近くのものを見る習慣がないので視力が6.0とかいくらしい。

老眼はなんだったかな・・・?焦点合わせるための筋肉が衰えてくるため近くのものに対して焦点が合わなくなってきて、結果的に近くのものが見えにくくなるんだっけか。

2017.11.11(Sat) 19:47 | URL | EDIT

garuda #-

左右で視力違うと当然眼鏡も度が変わります。
眼鏡を上から見ると分かりますがレンズの厚みが違いますよ~

コンタクトも同様、こっちは見ただけじゃわかりませんがねw

エコさん・・・・・なんてこと
わざと落とすな~。あこがれるなら伊達メガネでいいでしょうがw

2017.11.11(Sat) 22:32 | URL | EDIT

あいす #-

>>エコさん
エコさんそんなメガネ好き好きっ子だったのかぁ。
・・・わざと視力落としたらダメでしょ( ;゚д゚)!

>>ひつじさん
ナルホド(*'ω'*)
近くのモノをみる習慣がつくと、遠くのものが見えにくくなるってこと。
ホウホウ(*´ω`*)
とゆことはPCのモニターみるときも、可能な範囲で少し離してみるクセを付けとくといいかも?
ちょっとトライしてみようかな。

6.0ってまたすごい・・・。
0.1未満の世界もなかなか怖いけど、逆に見えすぎる世界っていうのもどーなんだろ・・w
見える分には困ることは・・・ないかなw
6.0かぁ・・・
あいすさんもサバンナで育ってたら6.0だった可能性が・・・@@;


>>ねいさん
やっぱり左右でレンズ違うんだ・・・w
でもなんでそんなんなっちゃったんだろね。
右利きは右の眼で見るクセがついちゃうとか、そういうのがあるのかな。
ねいさんは頑張って右目を視力回復する必要があるゾ(*´∀`*)ノ


2017.11.12(Sun) 05:34 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR