会心ダメージ
お正月は実家で過ごしました。
お天気も良くって"お正月"って感じです。
そういえばお正月が天気悪かった記憶ってあんましないんですよね。
近くの神社にいって線香をあげてきました。
なんか境内の真ん中あたりに炉?・・・鼎・・・?っていうのかな。
大きい陶器の器。とにかくそういうのがあって、そこにみんなお線香を入れるんです。
そしてその煙をアタマにかけると、頭が良くなるという言い伝えが
あいすさんが小さいころからありましたw
そんなことあるわけないよ~・・・なーんて思いながらも
なんとなくかけたくなるんですよね、ああいうのってw
良いお正月でした(*´∀`*)
会心ダメージの上限が300%だということなのでちょっと気になって調べてみました。
この上限っていうのは・・・

この2つの赤枠部分を考えないとならない・・・(はずw)
PSO2みたいにwiki見ればなんでもかんでも載ってるわけじゃないんですよね・・・
合ってるかもわからないし・・・
この場合
通常モンスターへは・・・213.5%
ボスモンスターへは・・・213.5%+8.00%=221.5%
内訳>
会心ダメージ
元の会心ダメージ・・・125%
腕防具のエンチャント・・・21%
頭アバター・・・3%
武器アバター・・・5%
ツィフィークの威風勲章・・・10%
サクレイダの魂・・・10%
体装備アバター・・・3%
武器・・・9%
マント・・・7.5%
リング・・・7.5%
ネックレス・・・7.5%
ポテンシャル(武器)・・・5%
ボス会心ダメージ
コア・・・3%
ポテンシャル(ルーラーマント)・・・5%
※ルーラーマントのポテンシャル効果にはボス会心ダメージUPの効果は無いはずなんだけど
なぜか上がります。ポテンシャルに表記されてある経験値/熟練度+5%もしっかり上がっています。
この状態ならまだ300%まで全然余裕があるように思えるんだけど
ここにさらにアビリティが加わります。

土木の効果は会心ダメージ+20%
舞空剣術の効果は会心ダメージが+3% 最大10スタック
土木みたいに数値が固定のモノはステータス画面に加算されます。
舞空剣術みたいに戦闘中に累積してくものは加算されません(戦闘中に条件満たすと加算されます)
それと特定のスキルだけに付与される会心ダメージUPのものも加算されません。
なんかこう、整理するとよくわかりました(*´∀`*)
いままでなんかよくわからないけど・・・みたいな部分があったので。
特に特定のスキルとか、累積型の数値が表記されないとかあんまり冷静に考えたことも無かったので。
上限は300%なので腰防具のエンチャントを会心ダメージUPからダメージUPに変更したりしたんだけど、
ジョブによってかなり変わるんですよね。
お金に余裕がでてきたら腰を2部位用意したりするのも手なのかな。
でもそれはそれで付け替えがめんどくさいかも・・・
攻撃力とかの計算方法のほうも調べてみたんだけど・・・
なんか意味わからないのでやめました・・・
ギルドの聖遺物バフ、ジョブ補正、自分のバフ、
星石、精霊、装備、ペット、ポテンシャル・・・
ほかに何があるのかな・・・
どうしても少しだけ数値が合いません( ´・ω・)
追伸>
わかりました・・・
精霊ランクだ・・・(ノω\)
ということは・・・
精霊ランクっていうのは、あれは累積の加算じゃなくって
ランクに到達した数値のみを掛け合わせてるんですね(*'ω'*)
例えばハンター(攻撃力:17963)のあいすさん
防具攻撃力:2674+9564=12238
装備エンチャント攻撃力:431
ジョブ補正:10%
精霊ランク補正:5%
この防具を装備すると
攻撃力:32469
になりました。
たぶんこんな計算です。
防具装備後の攻撃力=攻撃力+防具攻撃力x(ジョブ補正+精霊ランク補正)+装備エンチャント攻撃力
17963+12238x(1.10+0.05)+431=32467.7
かなり似通った数値がでてます(*´∀`*)
ちなみに、"攻撃力"はすでにジョブ補正と精霊ランク補正が掛かった状態です(たぶん)
でないとおかしいですから。
確認の方法は、精霊ランクを上げるときに無装備の状態で上げて
before -> after で比べてみればわかりますね きっと(*´ω`*)
お天気も良くって"お正月"って感じです。
そういえばお正月が天気悪かった記憶ってあんましないんですよね。
近くの神社にいって線香をあげてきました。
なんか境内の真ん中あたりに炉?・・・鼎・・・?っていうのかな。
大きい陶器の器。とにかくそういうのがあって、そこにみんなお線香を入れるんです。
そしてその煙をアタマにかけると、頭が良くなるという言い伝えが
あいすさんが小さいころからありましたw
そんなことあるわけないよ~・・・なーんて思いながらも
なんとなくかけたくなるんですよね、ああいうのってw
良いお正月でした(*´∀`*)
会心ダメージの上限が300%だということなのでちょっと気になって調べてみました。
この上限っていうのは・・・

この2つの赤枠部分を考えないとならない・・・(はずw)
PSO2みたいにwiki見ればなんでもかんでも載ってるわけじゃないんですよね・・・
合ってるかもわからないし・・・
この場合
通常モンスターへは・・・213.5%
ボスモンスターへは・・・213.5%+8.00%=221.5%
内訳>
会心ダメージ
元の会心ダメージ・・・125%
腕防具のエンチャント・・・21%
頭アバター・・・3%
武器アバター・・・5%
ツィフィークの威風勲章・・・10%
サクレイダの魂・・・10%
体装備アバター・・・3%
武器・・・9%
マント・・・7.5%
リング・・・7.5%
ネックレス・・・7.5%
ポテンシャル(武器)・・・5%
ボス会心ダメージ
コア・・・3%
ポテンシャル(ルーラーマント)・・・5%
※ルーラーマントのポテンシャル効果にはボス会心ダメージUPの効果は無いはずなんだけど
なぜか上がります。ポテンシャルに表記されてある経験値/熟練度+5%もしっかり上がっています。
この状態ならまだ300%まで全然余裕があるように思えるんだけど
ここにさらにアビリティが加わります。

土木の効果は会心ダメージ+20%
舞空剣術の効果は会心ダメージが+3% 最大10スタック
土木みたいに数値が固定のモノはステータス画面に加算されます。
舞空剣術みたいに戦闘中に累積してくものは加算されません(戦闘中に条件満たすと加算されます)
それと特定のスキルだけに付与される会心ダメージUPのものも加算されません。
なんかこう、整理するとよくわかりました(*´∀`*)
いままでなんかよくわからないけど・・・みたいな部分があったので。
特に特定のスキルとか、累積型の数値が表記されないとかあんまり冷静に考えたことも無かったので。
上限は300%なので腰防具のエンチャントを会心ダメージUPからダメージUPに変更したりしたんだけど、
ジョブによってかなり変わるんですよね。
お金に余裕がでてきたら腰を2部位用意したりするのも手なのかな。
でもそれはそれで付け替えがめんどくさいかも・・・
攻撃力とかの計算方法のほうも調べてみたんだけど・・・
なんか意味わからないのでやめました・・・
ギルドの聖遺物バフ、ジョブ補正、自分のバフ、
星石、精霊、装備、ペット、ポテンシャル・・・
ほかに何があるのかな・・・
どうしても少しだけ数値が合いません( ´・ω・)
追伸>
わかりました・・・
精霊ランクだ・・・(ノω\)
ということは・・・
精霊ランクっていうのは、あれは累積の加算じゃなくって
ランクに到達した数値のみを掛け合わせてるんですね(*'ω'*)
例えばハンター(攻撃力:17963)のあいすさん
防具攻撃力:2674+9564=12238
装備エンチャント攻撃力:431
ジョブ補正:10%
精霊ランク補正:5%
この防具を装備すると
攻撃力:32469
になりました。
たぶんこんな計算です。
防具装備後の攻撃力=攻撃力+防具攻撃力x(ジョブ補正+精霊ランク補正)+装備エンチャント攻撃力
17963+12238x(1.10+0.05)+431=32467.7
かなり似通った数値がでてます(*´∀`*)
ちなみに、"攻撃力"はすでにジョブ補正と精霊ランク補正が掛かった状態です(たぶん)
でないとおかしいですから。
確認の方法は、精霊ランクを上げるときに無装備の状態で上げて
before -> after で比べてみればわかりますね きっと(*´ω`*)
Category: 星界神話
20:02 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
Hedera #-
寝正月こそ至高!
というアホな妄言は置いといて。
数字のインフレっぷりにちょっと引いた。
まあ、やってれば到達できるのだから数字の大小に特別意味はないのだけれど、大きすぎると電卓たたくのが大変なんじゃー!
というアホな妄言は置いといて。
数字のインフレっぷりにちょっと引いた。
まあ、やってれば到達できるのだから数字の大小に特別意味はないのだけれど、大きすぎると電卓たたくのが大変なんじゃー!
2018.01.05(Fri) 07:30 | URL | EDIT
あいす #-
いわれてみると・・・桁がちょっと大きいですね。
十万単位かぁ(*'ω'*)
PSO2が攻撃力3000とかでも工夫次第で数百万のダメージを出せることおもうと、倍率ではPSO2のほうが大きいのかな。
PSO2はOPは固定値だからむやみに上げれないんだろうけど、
星界神話のOPはパーセントがメインなので、いくら上げても問題ないんでしょうね(*´∀`*)
十万単位かぁ(*'ω'*)
PSO2が攻撃力3000とかでも工夫次第で数百万のダメージを出せることおもうと、倍率ではPSO2のほうが大きいのかな。
PSO2はOPは固定値だからむやみに上げれないんだろうけど、
星界神話のOPはパーセントがメインなので、いくら上げても問題ないんでしょうね(*´∀`*)
2018.01.05(Fri) 10:05 | URL | EDIT