アルカナ島へ
たまにはPSO2のほうも行きたいんだけどね。
星界ばっかやってるとあのPSO2の戦闘が恋しくなります(*´∀`*)ゞ
でもあのながーいアプデをやるのかーと思うと、なかなか重い腰があがりません。
なんであんな長いんだろ・・・しかも隔週だし(´・ω・`)
釣りと採集のLvがやーっと60に!
とうとう60ですよ。長かった・・・
50→60になるのに何日かかったんだろ・・・とおもって見てみたら5ヶ月かかりました( ;゚д゚)
・・・ちょっと目を疑いました。
でも10/28の記事でLv50になりました~ってなってるので間違いないですね。
11月・・・,12月・・・,1月・・・,2月・・・,3月・・・となって・・・4月中旬。5ヶ月以上ですね。
サボってたわけでもなくきっちり放置してたりもしたのに・・・。
まじですかぁ・・・
ということは、Lv70になるのは秋口ですか( ;´д`)ゞ・・・
というわけで場所はいよいよ中央大陸を脱出してアルカナ島へ。

とうとうここまできたな~って感じ。
ずっと前からここ通るたびにあこがれてた場所(*´∀`*)
惑いの滝のすぐ近くです。
滝は良く通う場所なので立地条件はうれしいです(*'ω'*)
とりあえずびっくりしたのですが、獲物のQTEの耐久がかなり上がってますね。
Lv50のとこに比べると2~3倍くらいありそうです。
ゴールド獲物になるとまるでジェリンとかアルター捕獲してるかんじ。
あたらしいブレッシングとかジーニアスが作れたら少しは解消するのかな。

カパシンとほぼ同じ耐久のオオハサミイセエビ
ここまでくると3~4倍くらいの耐久なのかな。

イソギンチャクを釣り上げたようですが・・・これは・・・イソギンチャクなのでしょうか(ノωノ)
どうみても違う・・・
そいえばこのイソギンチャクも料理の素材になるんですよね・・・
食べられるのかなイソギンチャクって(´・ω・`)
まだ料理してないけど。
まぁ東京のどぶ川でとれるマグロをお刺身で食べる・・・よりかはましですけどね(*´ω`*)

街中のどぶ川のマグロ。
食べたくない・・・
てゆかそもそもなんでどぶ川にマグロが・・・(υ´Д`)
星界ばっかやってるとあのPSO2の戦闘が恋しくなります(*´∀`*)ゞ
でもあのながーいアプデをやるのかーと思うと、なかなか重い腰があがりません。
なんであんな長いんだろ・・・しかも隔週だし(´・ω・`)
釣りと採集のLvがやーっと60に!
とうとう60ですよ。長かった・・・
50→60になるのに何日かかったんだろ・・・とおもって見てみたら5ヶ月かかりました( ;゚д゚)
・・・ちょっと目を疑いました。
でも10/28の記事でLv50になりました~ってなってるので間違いないですね。
11月・・・,12月・・・,1月・・・,2月・・・,3月・・・となって・・・4月中旬。5ヶ月以上ですね。
サボってたわけでもなくきっちり放置してたりもしたのに・・・。
まじですかぁ・・・
ということは、Lv70になるのは秋口ですか( ;´д`)ゞ・・・
というわけで場所はいよいよ中央大陸を脱出してアルカナ島へ。

とうとうここまできたな~って感じ。
ずっと前からここ通るたびにあこがれてた場所(*´∀`*)
惑いの滝のすぐ近くです。
滝は良く通う場所なので立地条件はうれしいです(*'ω'*)
とりあえずびっくりしたのですが、獲物のQTEの耐久がかなり上がってますね。
Lv50のとこに比べると2~3倍くらいありそうです。
ゴールド獲物になるとまるでジェリンとかアルター捕獲してるかんじ。
あたらしいブレッシングとかジーニアスが作れたら少しは解消するのかな。

カパシンとほぼ同じ耐久のオオハサミイセエビ
ここまでくると3~4倍くらいの耐久なのかな。

イソギンチャクを釣り上げたようですが・・・これは・・・イソギンチャクなのでしょうか(ノωノ)
どうみても違う・・・
そいえばこのイソギンチャクも料理の素材になるんですよね・・・
食べられるのかなイソギンチャクって(´・ω・`)
まだ料理してないけど。
まぁ東京のどぶ川でとれるマグロをお刺身で食べる・・・よりかはましですけどね(*´ω`*)

街中のどぶ川のマグロ。
食べたくない・・・
てゆかそもそもなんでどぶ川にマグロが・・・(υ´Д`)
16:26 | Comment(6) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
やまひつじ #-
そもそも川にマグロがいる時点で・・・
星界神話の釣り懐かしいなー。放置でできるのはいいような悪いような・・・かといってPSO2みたいに時間で回復するのも嫌なんだけどね。
釣りとか栽培とか鍛冶とか本筋関係ないとこの要素って結構好き。
星界神話の釣り懐かしいなー。放置でできるのはいいような悪いような・・・かといってPSO2みたいに時間で回復するのも嫌なんだけどね。
釣りとか栽培とか鍛冶とか本筋関係ないとこの要素って結構好き。
2018.04.15(Sun) 22:38 | URL | EDIT
あいす #-
そういう要素はほしいよね。
PSO2もクラフト見直したりしないのかな。
あれもさすがに今だと使い物になら無いよね。
でも☆12ユニットがあれだとダメかな。
クラフトしたら使い物にならなくなりそう・・・
2mだよ。
2mのマグロがどぶ川を泳いでるとか・・・
怖い( ´△`)
PSO2もクラフト見直したりしないのかな。
あれもさすがに今だと使い物になら無いよね。
でも☆12ユニットがあれだとダメかな。
クラフトしたら使い物にならなくなりそう・・・
2mだよ。
2mのマグロがどぶ川を泳いでるとか・・・
怖い( ´△`)
2018.04.15(Sun) 23:59 | URL | EDIT
Hedera #-
>なんであんな長いんだろ・・・しかも隔週だし(´・ω・`)
私のPCだと数分(大体5分未満)で終わるんだけど、なんでだろね?
SSDにぶち込むと数分で終わるようになったりしてね。
>てゆかそもそもなんでどぶ川にマグロが・・・(υ´Д`)
平気平気。
江戸川→利根川に遡上してる鮭なんて60cm以上がいるし、スズキが数キロ遡上したこともあるんだ。
2mのマグロくらい……いるかなー?
汽水域ならメーター級のスズキはいるんだけどねー。
私のPCだと数分(大体5分未満)で終わるんだけど、なんでだろね?
SSDにぶち込むと数分で終わるようになったりしてね。
>てゆかそもそもなんでどぶ川にマグロが・・・(υ´Д`)
平気平気。
江戸川→利根川に遡上してる鮭なんて60cm以上がいるし、スズキが数キロ遡上したこともあるんだ。
2mのマグロくらい……いるかなー?
汽水域ならメーター級のスズキはいるんだけどねー。
2018.04.16(Mon) 15:12 | URL | EDIT
あいす #-
5分(;゜Д゜)!
そんなに早く終わるんだ・・・
これはもしやPCのスペックの差なのかな(T_T)
もう5、6年経つし・・・
SSDってなんか聞いたことあるけど、そんなすごいのいれてないです(T△T)
マグロくるのかな。
気水域まで遡上してくるかな。
マグロってかなりパワーあるし、不可能じゃないかも( ̄▽ ̄)
むりですよ!
海水魚だし( ̄□ ̄;)!!
そんなに早く終わるんだ・・・
これはもしやPCのスペックの差なのかな(T_T)
もう5、6年経つし・・・
SSDってなんか聞いたことあるけど、そんなすごいのいれてないです(T△T)
マグロくるのかな。
気水域まで遡上してくるかな。
マグロってかなりパワーあるし、不可能じゃないかも( ̄▽ ̄)
むりですよ!
海水魚だし( ̄□ ̄;)!!
2018.04.16(Mon) 21:41 | URL | EDIT
魅魍華 #-
ついに北の島に出稼ぎですか!いいなー。
私はまだ本土から出られません・・・。
ほんと時間かかりすぎだと思うです!!
移住したらペース早くなったりしないかしら・・・。(´・ω・`)
私はまだ本土から出られません・・・。
ほんと時間かかりすぎだと思うです!!
移住したらペース早くなったりしないかしら・・・。(´・ω・`)
2018.04.17(Tue) 01:22 | URL | EDIT
あいす #-
遠洋漁業でひともうけを(*´ω`*)
Lv50から急ブレーキかかりますね。
中央大陸から抜けられない人も多そうです。
でもそれはそれでネトゲってかんじがしてやりごたえあるからいいんですけどね( ̄▽ ̄)
がんばろー♪ヽ(´▽`)/
Lv50から急ブレーキかかりますね。
中央大陸から抜けられない人も多そうです。
でもそれはそれでネトゲってかんじがしてやりごたえあるからいいんですけどね( ̄▽ ̄)
がんばろー♪ヽ(´▽`)/
2018.04.17(Tue) 12:57 | URL | EDIT