PCの進歩とおいてけぼりのあいすさん
なんとか周囲のプレイヤー表示をONにしたくて
クライアントの再インストールを試みましたが・・・たぶんダメです(*´Д`*)
改善は・・・されていない模様です(´;ω;`)
PCがきっと旧タイプなんですね・・・
(´・ω・`)・・・
( ;゚д゚)おんぼろPCめ!
それにしても。
いま思うとFNOを始めたころに使ってたPCはたしか・・・
メモリが2GB(1GBだったのを増設)
ハードディスクの容量が40GB
すごいですね。
こんなんでネトゲやってたんですよ(ノωノ)
メモリもすごいけどHDも
星界神話が13.8GB
PSO2が24.8GB
なので2ついれたらほぼアウトですね
BGMとか鳴らすと音割れがすごかったので、ダンジョン中はBGMはいつもOFF
一度音消し忘れたときは近所迷惑になりかけましたから・・・w
セヴィル城でイベントあった時はもう、イベント会場着いた瞬間に固まりました(*´∀`*)
よくまぁあれでできたものです。
机の横でPCがぶぉーーん!ってなってましたから常に。
しかも熱持つので蓋を開けて扇風機を回してましたw
そのあと2年くらいしてからかなぁ。
今のPCにしたのは。
いまは
メモリが8GB
ハードディスクの容量が450GB
ずいぶん進歩しました(*´∀`*)
たいていのネトゲはすいすい動くけど・・・星界神話はダメ。
他プレイヤー表示すると撃沈します(´;ω;`)
表示しないとすいすい(*´∀`*)
あれですかね。
時代の進歩とともにあいすさんのPCも進歩したけど
それ以上にネトゲの要求スペックも上がったんですね。
(ヽ´ω`)ハァ…

このSS。
わかるかな。
パーティー検索画面ってなぜかここで切れてるんですよねw
かなーり前から気になりだしてたんだけど、前からこんなだったっけ・・・。
たしか気になりだしたのは精霊イベントが始まった時くらい・・・?
ほかの画面はこんなふうにはならないんだけど、
ナゼかパーティー検索画面だけがこうなります。
まぁ別に困るわけでもないんだけど・・・(*´ω`*)
そいえばこのパーティー検索
この機能を知ったのがゲームを始めて4,5ヶ月たってからw
どーなんでしょう。
普通にみんなこの機能って早い段階で活用できてたのかな。

・チャットウィンドウ設定で"募集"のとこにチェック入れるとチャットウィンドウに募集チャットが表示される
・チャットウィンドウで募集中の人の名前を右クリックするとPT加入画面にジャンプできる
ストーリー中にそういう説明は・・・あるはずもなく。
ギルドに入ってても自分から聞かないとわかるわけもなく・・・w
当のあいすさんも

この"簡易PT"ってなんなのか・・・いまだに知りませんw
たぶん全体の機能の7割りくらいしかわかってません・・・
公式のHPにも全然書いてないし、なんか説明機能がほしいですね(*´ω`*)

アリーナの説明はあっても、PTの組み方とかの説明がありません・・・(´;ω;`)
クライアントの再インストールを試みましたが・・・たぶんダメです(*´Д`*)
改善は・・・されていない模様です(´;ω;`)
PCがきっと旧タイプなんですね・・・
(´・ω・`)・・・
( ;゚д゚)おんぼろPCめ!
それにしても。
いま思うとFNOを始めたころに使ってたPCはたしか・・・
メモリが2GB(1GBだったのを増設)
ハードディスクの容量が40GB
すごいですね。
こんなんでネトゲやってたんですよ(ノωノ)
メモリもすごいけどHDも
星界神話が13.8GB
PSO2が24.8GB
なので2ついれたらほぼアウトですね
BGMとか鳴らすと音割れがすごかったので、ダンジョン中はBGMはいつもOFF
一度音消し忘れたときは近所迷惑になりかけましたから・・・w
セヴィル城でイベントあった時はもう、イベント会場着いた瞬間に固まりました(*´∀`*)
よくまぁあれでできたものです。
机の横でPCがぶぉーーん!ってなってましたから常に。
しかも熱持つので蓋を開けて扇風機を回してましたw
そのあと2年くらいしてからかなぁ。
今のPCにしたのは。
いまは
メモリが8GB
ハードディスクの容量が450GB
ずいぶん進歩しました(*´∀`*)
たいていのネトゲはすいすい動くけど・・・星界神話はダメ。
他プレイヤー表示すると撃沈します(´;ω;`)
表示しないとすいすい(*´∀`*)
あれですかね。
時代の進歩とともにあいすさんのPCも進歩したけど
それ以上にネトゲの要求スペックも上がったんですね。
(ヽ´ω`)ハァ…

このSS。
わかるかな。
パーティー検索画面ってなぜかここで切れてるんですよねw
かなーり前から気になりだしてたんだけど、前からこんなだったっけ・・・。
たしか気になりだしたのは精霊イベントが始まった時くらい・・・?
ほかの画面はこんなふうにはならないんだけど、
ナゼかパーティー検索画面だけがこうなります。
まぁ別に困るわけでもないんだけど・・・(*´ω`*)
そいえばこのパーティー検索
この機能を知ったのがゲームを始めて4,5ヶ月たってからw
どーなんでしょう。
普通にみんなこの機能って早い段階で活用できてたのかな。

・チャットウィンドウ設定で"募集"のとこにチェック入れるとチャットウィンドウに募集チャットが表示される
・チャットウィンドウで募集中の人の名前を右クリックするとPT加入画面にジャンプできる
ストーリー中にそういう説明は・・・あるはずもなく。
ギルドに入ってても自分から聞かないとわかるわけもなく・・・w
当のあいすさんも

この"簡易PT"ってなんなのか・・・いまだに知りませんw
たぶん全体の機能の7割りくらいしかわかってません・・・
公式のHPにも全然書いてないし、なんか説明機能がほしいですね(*´ω`*)

アリーナの説明はあっても、PTの組み方とかの説明がありません・・・(´;ω;`)
Category: 星界神話
21:12 | Comment(6) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
魅魍華 #-
ほんとこのゲーム、よくわからない部分が多くて困りますね・・・。
うちはチャンネル移動でやたら時間がかかったりすることがあります。メモリ64Gなのに・・・。
火力の計算も、「確率で追加ダメ」とか継続ダメとか、もっとわかりやすくして欲しいと思います。
あとはガチャとかの確率も出してほしいけど・・・・無理なんでしょうね・・・。
うちはチャンネル移動でやたら時間がかかったりすることがあります。メモリ64Gなのに・・・。
火力の計算も、「確率で追加ダメ」とか継続ダメとか、もっとわかりやすくして欲しいと思います。
あとはガチャとかの確率も出してほしいけど・・・・無理なんでしょうね・・・。
2018.05.11(Fri) 00:43 | URL | EDIT
あいす #-
メモリ64GB・・・( ;゚д゚)!
8倍・・・・!?
なにそれ・・・反則・・・(´;ω;`)
いまってそんなにすごいPCなんだ。
画面カクカクなんておこらなさそう・・・
でも高そうだし・・・(´・ω・`)・・・
UI周りの基本的なとこの説明はちょっとほしいですね。
いつでも見れるように説明コメントがポップするくらいには・・・
確率表記は努力項目っていうのもあるので
ゲーム会社がその気にならないとダメですからね。
ここはそういうの載せないと思います。。。(*´ω`*)
想像できない・・・
8倍・・・・!?
なにそれ・・・反則・・・(´;ω;`)
いまってそんなにすごいPCなんだ。
画面カクカクなんておこらなさそう・・・
でも高そうだし・・・(´・ω・`)・・・
UI周りの基本的なとこの説明はちょっとほしいですね。
いつでも見れるように説明コメントがポップするくらいには・・・
確率表記は努力項目っていうのもあるので
ゲーム会社がその気にならないとダメですからね。
ここはそういうの載せないと思います。。。(*´ω`*)
想像できない・・・
2018.05.11(Fri) 07:26 | URL | EDIT
よっしいよ #-
魅魍華さんの64Gはなかなか積んでられますね。私も8Gです。2年ほど前のデスクトップPCなんで問題なく動きます。あいすさんの問題はハードの可能性ありですかねえ。出張で持っていくノートは低スペックなんで、落ちるまではいかないけど、画質落として、人消してでないとカクカクでやってられなくなります。グラフィックがCPU内蔵になるし、CPU自身も遅いからしょうがないですが。デスクトップなら、グラフィックは最近のミドルクラスのグラボなら星界は問題なく動かせますが、グラボも古いのかも・・・。
2018.05.11(Fri) 08:16 | URL | EDIT
あいす #-
グラボですかぁ。
描画に関わる部分だしその辺も重要ですよね。
それにしても星界神話のキャラって、細かなキャラクタークリエイトができるわけじゃないから、そういうのに比べたらキャラクターが持つ情報は圧倒的に少ないはずなんですけどね。
そういうゲームは全然すいすい動くのに、こっちのカクカク具合は、どーかんがえても不自然( ´△`)
いったいどんな情報量もたせてるんですかね(  ̄▽ ̄)
描画に関わる部分だしその辺も重要ですよね。
それにしても星界神話のキャラって、細かなキャラクタークリエイトができるわけじゃないから、そういうのに比べたらキャラクターが持つ情報は圧倒的に少ないはずなんですけどね。
そういうゲームは全然すいすい動くのに、こっちのカクカク具合は、どーかんがえても不自然( ´△`)
いったいどんな情報量もたせてるんですかね(  ̄▽ ̄)
2018.05.11(Fri) 12:12 | URL | EDIT
あいす #-
そいえばこの開発のゲーム
ダメージの種類がかなりたくさんですね。
ダメージの表示がよくタワーになって表示されるし・・・w
内部処理とか結構すごいことになってそうです(*´ω`*)・・・
ダメージの種類がかなりたくさんですね。
ダメージの表示がよくタワーになって表示されるし・・・w
内部処理とか結構すごいことになってそうです(*´ω`*)・・・
2018.05.12(Sat) 09:06 | URL | EDIT