ゴッドハンド
ゴッドハンドのアビリティ。

右ツリーは会心ダメージ型
左ツリーはダメージUP型
使ってる星霊によって右にするか左にするかになりそうです。
どっちもいい感じ。
メインクラスが剣豪とかの近距離系なら星霊もアカネとかフレイが多いだろうから右かな。
魔導士とかの魔法系ならローラとかメイプルになるだろうから左でしょうか。
一応右が無難です。
右ツリーで取れるアキュレートオーラの効果『会心ダメージUP』はPT全員に及ぶので、これが大きいのかな。
ただ範囲内のメンバー限定なので魔法系の職とは相性悪そうです。
検証してないので範囲の詳細はわからないけど、あんまりアテにしてもダメかもしれません。
とはいうものの当然自分自身にも効果があるので、それ抜きでも十分強力なんですけどね(*´ω`*)
逆に左ツリーを取るケースは、
・PTメンバーが十分会心ダメージが足りてる
・自分の会心ダメージがほぼ上限(300%)になってる
というような状況のとき。
特に自分の会心ダメージが上限に近いと右ツリーを取るメリットはほぼ無いです。
★5星霊が何体もいるようなそんな人向けですね(*´ω`*)

ゴッドハンドもエレメンタラーとかと同じように『攻撃スキルは全部使う系』なので、攻撃スキルはなるたけ全振りです。
このあいすさんのツリーは、レプトヒールとミラージュライズに振られてないけど、
単に全部振るだけのSPが足りなくて・・・半端に振るのがなんか気持ち悪かったのであきらめた
だけです(*´∀`*)
ほんとなら振ってあげたいとこ。
とくにミラージュライズは副効果も優秀なので、ほかのヤメテこっちに振るのもアリです。
ちなみにあいすさんはミラージュライズを移動速度UP用に使ってました。
おもに階層系です。

ミラージュライズは移動しながらのモーションでスキルを使えるので、
これ取っとくと移動速度UPの手段の一つになります。

ノーマルのほうのアキュレートオーラはプログレスでレガリティオーラにパワーアップ。
ゴッドハンドはスキルのモーションが短いので、瞬時に累積3までたどり着けます。
ちなみに持続時間は6秒。

2次職ツリー。
ブレードマスターとかエレメンタラーほどの攻撃特化はないケド、無難に強化されます。
結構様変わりするのが、

エアロスクリューEX
秘技のエアロスクリューの強化です。
範囲の拡大はどれくらいかなぁ・・・+2mくらいかな(かなり適当なこと言ってますw)
もともと範囲はそれなりに広かったんですよねこれ。それがさらに広くなった。
ただ相変わらず効果音がしないのが気持ち悪いです・・・w
範囲よりももう一つの効果『クールタイムが20%減少』が良いです。
もともとCTは短かったのですが、さらに短くなって使い勝手が良くなります。

右ツリーは会心ダメージ型
左ツリーはダメージUP型
使ってる星霊によって右にするか左にするかになりそうです。
どっちもいい感じ。
メインクラスが剣豪とかの近距離系なら星霊もアカネとかフレイが多いだろうから右かな。
魔導士とかの魔法系ならローラとかメイプルになるだろうから左でしょうか。
一応右が無難です。
右ツリーで取れるアキュレートオーラの効果『会心ダメージUP』はPT全員に及ぶので、これが大きいのかな。
ただ範囲内のメンバー限定なので魔法系の職とは相性悪そうです。
検証してないので範囲の詳細はわからないけど、あんまりアテにしてもダメかもしれません。
とはいうものの当然自分自身にも効果があるので、それ抜きでも十分強力なんですけどね(*´ω`*)
逆に左ツリーを取るケースは、
・PTメンバーが十分会心ダメージが足りてる
・自分の会心ダメージがほぼ上限(300%)になってる
というような状況のとき。
特に自分の会心ダメージが上限に近いと右ツリーを取るメリットはほぼ無いです。
★5星霊が何体もいるようなそんな人向けですね(*´ω`*)

ゴッドハンドもエレメンタラーとかと同じように『攻撃スキルは全部使う系』なので、攻撃スキルはなるたけ全振りです。
このあいすさんのツリーは、レプトヒールとミラージュライズに振られてないけど、
単に全部振るだけのSPが足りなくて・・・半端に振るのがなんか気持ち悪かったのであきらめた
だけです(*´∀`*)
ほんとなら振ってあげたいとこ。
とくにミラージュライズは副効果も優秀なので、ほかのヤメテこっちに振るのもアリです。
ちなみにあいすさんはミラージュライズを移動速度UP用に使ってました。
おもに階層系です。

ミラージュライズは移動しながらのモーションでスキルを使えるので、
これ取っとくと移動速度UPの手段の一つになります。

ノーマルのほうのアキュレートオーラはプログレスでレガリティオーラにパワーアップ。
ゴッドハンドはスキルのモーションが短いので、瞬時に累積3までたどり着けます。
ちなみに持続時間は6秒。

2次職ツリー。
ブレードマスターとかエレメンタラーほどの攻撃特化はないケド、無難に強化されます。
結構様変わりするのが、

エアロスクリューEX
秘技のエアロスクリューの強化です。
範囲の拡大はどれくらいかなぁ・・・+2mくらいかな(かなり適当なこと言ってますw)
もともと範囲はそれなりに広かったんですよねこれ。それがさらに広くなった。
ただ相変わらず効果音がしないのが気持ち悪いです・・・w
範囲よりももう一つの効果『クールタイムが20%減少』が良いです。
もともとCTは短かったのですが、さらに短くなって使い勝手が良くなります。
Category: 星界神話 > ジョブ(アビリティ)
15:37 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑