異変・深淵攻略!

2018.09.13(Thu) | EDIT

野良でクリアできました!
まだ1回だけしか行ってないけど、一緒にPTいってくれた人たちが
いろいろ貴重なポイントを発見してくれたおかげです(*´∀`*)アリガトー!

そのポイントをいくつか上げておきます。
へんなとこあったら指摘してください(*´∀`*)ノ

うまく抑えればルミアも撃破!

両方ボスの共通して注意するポイント。
どーやら初期バフは『HP回復』と『一定確率で反射』とあるようです。
他にもあるのかな・・・
どっちにしても厄介ですね( ´・ω・)
ナニモついてないときもあるのだとか( ;゚д゚)・・・
ただ『HP回復』だと場合によっては火力不足で一向に敵のHPが減らないことになるので
事前に敵のバフはチェックして、
それに合わせて火力型でいくのか耐久型でいくのか決めたほうがよさそうですね(*´ω`*)


ニルイド戦

LKがいるといいです。
ルミアとの違いは、移動回避不能の全体攻撃を持ってるということ。
LKはいろいろな被ダメージカットのバフを使えて、しかもPT全員に効果のあるものもあるので
こういう強敵にうってつけです。
敵を壁際にもってってみんなでまとまってれば全員恩恵受けれそうです。
反射が初期バフとしてついてたらもう観念して泥仕合するしかないけど、
HP回復バフだと長期戦になるの見越して
秘技持ち賢者2人揃えて、交互に秘技をつかうと上手く行きました。



ルミア戦
①構成はLKx2 賢者x1 火力x2
事前にルミア(ホンモノ)の釣り役LK、分身反射持ちの釣り役LKを決めとくといいです。
結構一番左がホンモノである確率高いような・・・w

②LKの1人はルミアのホンモノを釣って奥まで持ってきます。
ホンモノの見分け方は簡単でボスドロップアイテムが表示されるのがホンモノ!
釣ってるときは楕円を描くようにぐるぐると周ってればOKです。
戦場は広いので奥半分を使ってもへーきです(*´∀`*)
大事なのは死なないこと。攻撃はヘイトを与える程度。
結構これやってると他の分身処理がし易いようでした。
釣った時に分身も一緒にきてしまった場合は、一度死んで釣り直すと、
きれいにボスだけ釣れます(*'ω'*)

③火力1人は羊を処理します。
羊は左下⇒右下⇒右上⇒左上の順で沸くので処理して回りましょう。
処理をミスると本体の攻撃力が上がってどんどん酷いことになります。
分身処理とかに浮気しないでひたすら羊処理に専念しましょう。
1,2匹なら特にミスっても気にすること無さそうです。
本体にバフが付くけど、ほかのメンバーが分身処理してる間に効果時間切れで消えてることが多々。


③ほかの分身は残りのLKx1と火力x1で片づけます。
ここで重要なのは分身の中に反射持ちがいるかもしれないということ・・・
反射もちは黄色いバフを初期状態でもってます。
もしいたらLKの一人が隅に釣りましょう。
反射持ちといっても所詮分身なので攻撃力は知れたものです(*´∀`*)
ここでも反射で死なないことが重要なので、ほとんど攻撃はする必要はないです。
もし釣り役が1人でも良さそうなら、賢者もこっちに参戦してもいいかも。


④残りの1~2人で反射持ちでない分身を倒します。
かなり楽です。ただただ倒すだけです。
倒し終えたら反射持ちの分身を処理しましょう。


⑤分身を倒し終えたら本体のとこに応援に行きましょう。
分身のいないルミアは単に反射持ちなだけなので、そこまで脅威でもないです。


⑥ニルイドと同じで回復バフを初期でもつ分身もいます。
面倒だけど、仕切り直しをするなりで処理すべきです・・・
分身とはいえ気絶攻撃も持ってるので、本体と同時はちょっときついです。


こうやって見てみると、ルミアを圧倒的に難しくしてるのは反射ですね。
ルミア本体だけでなく、分身まで反射を持ってる場合があるのがクセモノです。
でもその分身さえいなくなれば、あとはかなり楽だと思います。

役割分担さえきめれば何とかなる相手だとおもいますヾ(o゚ω゚o)ノ゙

Category: 星界神話 > 攻略情報

20:44 | Comment(10) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

魅魍華 #-

おおおお、あの状況でここまで冷静な分析を!
私は逃げ回ってるだけでしたが、お強い方々が倒してくれてよかったです(ゝω・) テヘペロ

2018.09.14(Fri) 00:15 | URL | EDIT

あいす #-

みもさんもがんばったのでクリアできたんじゃないですか♪ヽ(´▽`)/アリガト

でも賞味期限切れたリンゴのことは忘れません(´・ω・`)

2018.09.14(Fri) 00:20 | URL | EDIT

freeze #LdtMvNZ2

なるほど!盾で引きつけるまでは考えてましたが、なるほど、なるほど。
大変参考になる情報です!ありがとうございます!

とりあえず5人揃うことを願います(´・ω・`)

2018.09.14(Fri) 16:13 | URL | EDIT

あいす #-

盾で囮はかなりいいです(*´∀`*)
囮役もかなり簡単ですので、だれでも1回やれば覚えますョ!

でもいろいろ間違ったこと書いてますねこの記事。
ちょっと修正しときます。

2018.09.14(Fri) 20:20 | URL | EDIT

さちこ #-

もうお気づきかもですけど、ボス含め異変深淵のエネミーモンスターは全部ランダムバフだと思いますよ〜
反射とか回復のついてないボスもいます

2018.09.15(Sat) 14:25 | URL | EDIT

あいす #-

そーみたいですね・・・いままで全部ルミアに反射ついてたからてっきり(*´Д`*)
ついてないと平和だけど、ついてたらそれはそれでたのしいです。
リバイヴポーションがすごい減ってくけど、サブマラソンで大量にたまってたので
使い道ができてよかったりします(*´∀`*)ゞ

2018.09.15(Sat) 18:09 | URL | EDIT

Hedera #-

ボス……ランダムバフ……反射……血みどろ……ウッ、頭が……

2018.09.15(Sat) 20:50 | URL | EDIT

あいす #-

強靭ちみどろですね(*'ω'*)!

( ;´д`)ゞ・・・

2018.09.15(Sat) 21:59 | URL | EDIT

freeze #LdtMvNZ2

練習の鬼

私のTLにあった情報。
ホークアイEX(ハンター秘技)でルミアの羊を無効化できるとか…。
練習してきました。無印深淵1人用で。
…確かにバフつきませんね。

今夜始めてルミア倒せました。ただ仕切り直ししたかったのに、戦闘が解除されない!でラスボスさんにはLKを、私は一番楽なハンター秘技係。賢者、剣豪2名(1人は羊処理専門)で、分身から削っていきました。
羊にさせられるスキルが厄介とのこと。

とりあえずクリアじゃあ〜!

2018.09.16(Sun) 00:01 | URL | EDIT

あいす #-

クリアおめでとございますヾ(o゚ω゚o)ノ゙
みんないろいろ苦労してるんですね。。。
HP回復、反射・・・どっちも強烈にいやらしいので当たり前ですけど(*´Д`*)

羊にするのはあのドーナツ状の・・・スプレッドナントカ(名前忘れましたw)
本体のだけしか羊化の効果なかったよーな気がします(*´ω`*)ゞタシカ

分身から削ってかないと、どれが本体の赤床攻撃なのかわからなくなる
っていうのもありますよね。昨日そんな感じでした(*´∀`*)
一つずつ処理してくのが遠回りなようで近道なのかもですね。

2018.09.16(Sun) 00:13 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR