輪廻の祭壇
輪廻の祭壇PT
やっぱりソロで攻略してみたいですよねー(*´∀`*)
道中①
結構敵の数が多いので、まとめた中にはいっちゃうと死ねます(゚A゚;)
5人でいくと簡単だけど、ソロだと考えないとダメですね。
トレインして最奥までいって、ある程度まとまったら燕飛斬で順次処理してくといいです。
1ボス:アクムラシア

このSSのはノーマルの方かな・・・。
基本的には赤床範囲を避けてけばOKだけど、1個だけギザギザ赤床のモノがあります。
かなり強力です。
これが出たらボスの後ろに回りましょう。
数秒後にボスが自分の前に直線?攻撃をして、その状態で時計回りに旋回してきます。
触れたらたぶん即死級のダメージなので、こっちもボスの背後を維持したまま時計回りに周りながらボスに攻撃を当ててけばOK。
道中②
オータロットは倒さなくても良いみたいなので無視して進んでもOKです。
ただ他の敵と混ざると危険なので、気になる人はオータロットだけ先に殲滅しとくのもアリですね。
とゆかボス部屋の手前の雑魚全滅させると自動で消えてない・・・アレ?
2ボス:クノヤード

一応・・・ボスの移動速度が遅いので遠距離でぺちぺち時間かければ勝てます(*´ω`*)
けどやっぱり近接でガチンコ戦したいですよね~(*´∀`*)
ボスの攻撃はかなり痛いので、ある程度HPとか耐性ないと即死です。
攻撃パターンは、
・半円赤床
・全体赤床
・直線
・米印直線
・扇赤床
他にもあるかな(*´ω`*)?
全体赤床以外はかわします。
近接で戦ってればかわすのは楽です、暗くて見にくいっていうのはあるけど・・・。
全体赤床はスタンがついてるので、できればこっちもスタンでつぶしたいけど
攻撃周期は敵のほうが圧倒的に早いので追いつきません(*´Д`*)
スタンをもらうとだいたい次の攻撃は直線がくるけど、
結構チャージ時間が長いみたいで、回避が間に合います。
このボス優しい・・・(*´ω`*)
燕刺⇒飛燕で回り込むのが良いです(*´∀`*)
スタンをもらいそうなときは、できるだけフィオラで保険を作っとくといいです。
フィオラ無理なら時間差を置いたナタリアの継続回復でもOK。
米印直線はかなりの高威力です。
落ち着いてかわしたいとこだけど、結構発生が早いので間に合わないことも・・・。
あとこのボス、時間をかけるとこんな状態に・・・。

最初パラディンで時間かければいーでしょーみたいに思ってたら、この仕打ち( ´・ω・)
こーなるとパラでは手に負えないです。
でも剣聖ならこの状態でもゴリゴリ削ることができます。
さすが剣聖(*´∀`*)・・・
何回かやってみれば、『あ、なんかいけそー』ってなるので、
そーなったらもうちょいですね。
回復星霊を途切れなくタイミングよく使ってけば、なんとかなる感じです。
逆にミスると死にます(*´∀`*)
深淵のルミアも最初はヒーヒーいって倒してたけど、いまならあっという間に倒せます。
装備は当時と今でほとんど変わってないんですけどね。
やっぱり慣れなのかなー(*´ω`*)
クノヤードもいまはヒーヒーいって倒してるけど、そのうち簡単に処理できるよーになるのかな。
少なくともフィオラに頼らなくても倒せるよーになっときたいですね。
やっぱりソロで攻略してみたいですよねー(*´∀`*)
道中①
結構敵の数が多いので、まとめた中にはいっちゃうと死ねます(゚A゚;)
5人でいくと簡単だけど、ソロだと考えないとダメですね。
トレインして最奥までいって、ある程度まとまったら燕飛斬で順次処理してくといいです。
1ボス:アクムラシア

このSSのはノーマルの方かな・・・。
基本的には赤床範囲を避けてけばOKだけど、1個だけギザギザ赤床のモノがあります。
かなり強力です。
これが出たらボスの後ろに回りましょう。
数秒後にボスが自分の前に直線?攻撃をして、その状態で時計回りに旋回してきます。
触れたらたぶん即死級のダメージなので、こっちもボスの背後を維持したまま時計回りに周りながらボスに攻撃を当ててけばOK。
道中②
オータロットは倒さなくても良いみたいなので無視して進んでもOKです。
ただ他の敵と混ざると危険なので、気になる人はオータロットだけ先に殲滅しとくのもアリですね。
とゆかボス部屋の手前の雑魚全滅させると自動で消えてない・・・アレ?
2ボス:クノヤード

一応・・・ボスの移動速度が遅いので遠距離でぺちぺち時間かければ勝てます(*´ω`*)
けどやっぱり近接でガチンコ戦したいですよね~(*´∀`*)
ボスの攻撃はかなり痛いので、ある程度HPとか耐性ないと即死です。
攻撃パターンは、
・半円赤床
・全体赤床
・直線
・米印直線
・扇赤床
他にもあるかな(*´ω`*)?
全体赤床以外はかわします。
近接で戦ってればかわすのは楽です、暗くて見にくいっていうのはあるけど・・・。
全体赤床はスタンがついてるので、できればこっちもスタンでつぶしたいけど
攻撃周期は敵のほうが圧倒的に早いので追いつきません(*´Д`*)
スタンをもらうとだいたい次の攻撃は直線がくるけど、
結構チャージ時間が長いみたいで、回避が間に合います。
このボス優しい・・・(*´ω`*)
燕刺⇒飛燕で回り込むのが良いです(*´∀`*)
スタンをもらいそうなときは、できるだけフィオラで保険を作っとくといいです。
フィオラ無理なら時間差を置いたナタリアの継続回復でもOK。
米印直線はかなりの高威力です。
落ち着いてかわしたいとこだけど、結構発生が早いので間に合わないことも・・・。
あとこのボス、時間をかけるとこんな状態に・・・。

最初パラディンで時間かければいーでしょーみたいに思ってたら、この仕打ち( ´・ω・)
こーなるとパラでは手に負えないです。
でも剣聖ならこの状態でもゴリゴリ削ることができます。
さすが剣聖(*´∀`*)・・・
何回かやってみれば、『あ、なんかいけそー』ってなるので、
そーなったらもうちょいですね。
回復星霊を途切れなくタイミングよく使ってけば、なんとかなる感じです。
逆にミスると死にます(*´∀`*)
深淵のルミアも最初はヒーヒーいって倒してたけど、いまならあっという間に倒せます。
装備は当時と今でほとんど変わってないんですけどね。
やっぱり慣れなのかなー(*´ω`*)
クノヤードもいまはヒーヒーいって倒してるけど、そのうち簡単に処理できるよーになるのかな。
少なくともフィオラに頼らなくても倒せるよーになっときたいですね。
01:45 | Comment(4) | Trackback(-) | PageTop↑
コメント
リフィ #-
わかり易い攻略さすがあいすの人(*'ω'*)
剣豪はごり押しできちゃうのがいいですよね
慣れとそんなに苦戦しないで倒せるようになりますよ!
剣豪はごり押しできちゃうのがいいですよね
慣れとそんなに苦戦しないで倒せるようになりますよ!
2018.12.24(Mon) 07:29 | URL | EDIT
あいす #-
慣れてくるとそれはそれでいいんだけど、今みたいにこっちがやられるリスクを多分に背負ってる状態で戦うのも好きです(*´∀`*)
これが余裕で勝てるようになってくると・・・作業になりだすのでちょっと寂しいですね(*´ω`*)
まぁ異界もあるので・・・そっちでまたコテンパンにやられるんだろーなー(*´∀`*)・・・
これが余裕で勝てるようになってくると・・・作業になりだすのでちょっと寂しいですね(*´ω`*)
まぁ異界もあるので・・・そっちでまたコテンパンにやられるんだろーなー(*´∀`*)・・・
2018.12.24(Mon) 09:10 | URL | EDIT