Lv18

2019.01.22(Tue) | EDIT

Lv18
コツコツ。

ひつじさんいわく『3日でLv65』
ええぇ・・・(*´Д`*)ムリヨ



20190122_220618_220_R.jpg
カバンの拡張がゲーム内マネーでできてしまうようです。
しかもやすい。

こんなの初めてみたよ。


左の『プレイヤー情報』というのがステータス画面のようです。
でもなんかこう・・・ イメージと違った。
もっとプレイヤーキャラクターのモデルをデカデカと表示してほしかった。
星界みたいに。
っておもったけど、そいえばPSO2もキャラ表示とかなかったっけ。


18っていうのがキャラクターのLv

2っていうのが生活スキルのLv
生活スキルに関しては上げたいけど、なんか1度スキルポイント振ると
やりなおしに特定のアイテムが必要だといわれたので・・・ちょっとおびえてます( ;゚д゚)

1っていうのが・・・時空Lvっていうものらしいんだけど・・・よくわからないです。
ひつじさんいわく・・・とりあえず時空LvはほっといてOK


武器強化とかはまだぜーんぜんわからなくて、なにが必要かさえ全くわかってません(*'ω'*)
なんか"強化"と"成長"があるらしいです。
EAのときみたいな感じなのかな。

まぁ武器強化もとりあえずはほーっておいてよさそうなので放置。
戦闘に慣れることから始めてます(*´∀`*)


リーシャの攻撃スキル(まだ全部解放できてないけど・・・)
武器は鎌
リーシャ
通常攻撃は3種類あるみたいですね。
・青龍錬武
・雷竜軟斬
・双龍強打

スロットにセットできる通常攻撃は3種の中の1個だけのようです。
3種を自由につないで行けたらなーなんて思ったんだけど・・ダメでした。
リーシャって通常攻撃がやたらと使いやすいんですよ。
ムリに攻撃スキル使う場面ってそんなになさそうです。
でもまーそれでもスキルはスキルで、使うといろんな場面で役立つので大事なんですけどね(*´∀`*)

通常攻撃は初期でスロットに入ってる『青龍錬武』が一番使いやすいと思います。
20190122_222235_328_R.jpg
水平に薙ぎ払いながらの4段攻撃。
かなり広いです。
最後の1撃で吹き飛ばします。
コレ繰り返してれば・・・まぁまず勝てます(*´∀`*)


スキルで使いやすいと思ったのは
追撃雷竜
追撃雷竜
テッセンの初撃だけを行う感じ(*´∀`*)
長押しで3回まで行います。
1回押せば敵をすり抜けて反対側に周れます。
2回目で戻る感じ。
3回目でまたすり抜け。
結構距離も取れるので緊急回避にもってこい(*・∀・*)
剛体ついてるボスに攻撃するときは重宝してます。

雷竜鬼霊斬
雷龍鬼霊斬
ちょい押しで普通に爆弾を投げる感じ。
放物線描いて投げるっていう感じじゃなくて、かなり出が早いですw
20190122_223145_350_R.jpg
画面上で地面がめくれてる場所が着弾点。
長押しすることで自分自身が移動することもできます(*'ω'*)
これもボス戦でかなり役立ってます。


とりあえず通常攻撃⇒追撃⇒鬼霊斬
このコンボいーですよー。
リーシャってあんまりもっさり感もなくて使やすいんじゃないかなーと思ってます。


Category: アルピエル

22:42 | Comment(2) | Trackback(-) | PageTop↑

コメント

やまひつじ #-

すまん、3日で70なんだ・・・w今レベルキャップ70なので。

生活は何作るかに寄るからなぁ。ただサブキャラで他を補ったりするのが普通なのでどっかに特化したほうがいいとは思う。
時空に関しては時空ダンジョンにいくようになると勝手に上がるけど、数字が上がるだけでなんの変化もなし。前に聞いた話では100超えるらしい。


武器は当分強化はしなくても平気だよ。少なくとも強化のチュートリアルが出てくるまではしなくてもおk。逆に成長はしていかなきゃダメ。コアランクが上がらないといけないダンジョンってのが出てくるから・・・。

強化は武器の攻撃力だけを上げていくもので、失敗もある。アイテムは強化石だけ必要。
成長はコアランクや武器の追加効果の数値を上げれたりして武器全体を強化するって感じかな。こっちは失敗なし。だけど色々な成長素材アイテムが必要。

2019.01.23(Wed) 18:03 | URL | EDIT

あいす #-

強化石ってたまーに手に入ったアレかな。
これが必要なんだ。

コアを成長させたらHPが結構増えたよ。
てゆか自然回復力みたいなのがあるんだね。
どーりで勝手にHPが回復してくわけだ―。
でも確かに素材が多い(*´Д`*)
魔力の自然石が圧倒的にたりないのでダンジョンに行く(*´∀`*)

2019.01.23(Wed) 20:16 | URL | EDIT

PageTop↑

コメントの投稿


プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR