バックナンバー

剛健の月

2023.05.20(Sat) | EDIT

ぜんぜん日記書いてなかった。

Genshin Impact 2023_05_20 14_49_52_R
祝福は良さげ?
熟知の効果があんまりすごいと思えない認識が振り払えません。

前回と同じ敵構成。
今回は白朮先生を投入。
021_20230520145425459.png
前回この位置には旅人がいました。
どっちがいい・・・とかはないけど
やっぱり回復できるキャラがいると安心できますね。

■白朮先生
原神 2023_05_20 14_59_59_R
この人のメインはやっぱり全体回復できる元素スキルですかね。
回復量は大きいです。先生のHPの1割くらい。
で、CTが10秒で、継続草ダメージがあると。

登場→元素スキル→退場→他キャラ

このサイクルに組み込めるので今後も出番多そうです。
正直アタッカーよりも火力補助できるキャラの方が、このゲームは重宝します。
アタッカーは間に合ってるんだ。

最近エデンエターナルの方ばっかやってるけど
デイリー消化にこっちくると・・・やっぱりクオリティ高いなーとw


■古華派
璃月のデイリーでよく崖のトコで発生するクエストが進みました。
原神 2023_05_16 6_02_27_R
フォンテーヌに行くって言ってます。
そいえば次に実装される国はフォンテーヌ・・・だっけ?

璃月のデイリーって、前にも・・・なんだっけ。
男の子のモンだっけ?
スメール実装間近になったときに『僕もスメールに行くんだ』みたいな展開になったんだけど
あれからスメールのデイリーでこの子を見かけたことが無いんだよね。
この孫宇も同じ感じになるんだろーか。

行った先での展開もみたいなぁ。


Category: 原神

15:10 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

蔵峰

2023.05.14(Sun) | EDIT

Genshin Impact 2023_05_14 13_31_05_R
ずーっとまえから気になってた嵐姉のクエスト。
なんかあるだろーなーと思ってたんだけどよーやく進展が!

今日もまたテキトーにモンスター倒して終わりかなーと思ってたら
討伐対象がすごく層岩巨淵寄りで、あれー?と思ってたら
まさかまさかの進展。
020_20230514134026a91.png
もともとあったのか、層岩巨淵実装で追加されたのか、ビミョーな位置。
でも現地に行くのには層岩巨淵から行ったほうが全然楽w

一応蔵峰のモノかはわかんないけど、手がかりが見つかったということで
アチーブメントもゲットできてうれしい(´∀`∩)

Category: 原神

13:41 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

よくわからないウェブイベント

2023.05.13(Sat) | EDIT

015_20230513130223c1a.png
なんかウェブイベントがあるんだけど、やり方がよくわかんない。
前回もそーだったんだけどノーヒントなんですかね。

説明文に何かあるのかな。
めんどくさいのでパス・・・。

Category: 原神

13:04 | Comment(0) | Trackback(-) | PageTop↑

豆知識1

2023.05.11(Thu) | EDIT

記憶を頼りに。
結構忘れてることとかあると思うので。


==============================
■セヴィル城ワープ
共用スキルに『セヴィル城の呼びかけ』というスキルがあります。
これつかうとワープ設定とは別に、お城にワープできます。
CTは10分。

■スフィア
風・氷とかのスフィアの欠片をもらえるので
個数が集まったらグレイロックの(x:167 y:123)のとこにいるNPCから
合成用のアイテムを買えますので合成しましょう。
で、合成したら自動使用設定にすると便利です。
013_202305112046516b0.png

■アルパカプセル
各マップにいる『幸せを呼ぶアルパカ』に話すとガチャカプセルと交換できます。
アバターとか意外といろいろはいってます。

■ログインボーナス
リストが更新されるときまだ受け取ってないのがあった場合
受け取れずに消えちゃう・・・かもしれないので、
あれは毎日受け取っておいたほうがいいです。
vendetta版はたしか消えた・・・。

■ドロップ品
旧作はリュックがいっぱいだった場合はその場にアイテムが置かれたけど
今作は・・・リュックがいっぱいだとアイテムが自動廃棄されるみたいです。恐ろしいです。
オファージトレジャーがそれで廃却された(;∀;)
成就は一応取れます。
なのでダンジョン終わったら定期的にリュック内は整理しておいたほうがいいです。


タウン関連==========================
■タウンの採取
なんにも説明ないので知らない人は全くしらないかもしれない。
セヴィル城の(x:475 y:434)の付近に採取道具を売ってくれるNPCがいます。
種族生産の材料を採取できるので、放置するならコレ。
だいたい30分で1個使い切ります。
あと『アメジスト』がたまに取れます。
これをNPCの近くの交換員に渡すと金素材とか、耐久高めの道具をもらえます。
何がもらえるかはランダム。
なおアメジストは、高Lvの採取道具を使うほど取れやすいです。

■製作成功確率
現在までの実績
88%・・・11/13(85%)
76%・・・48/62(77%)
60%・・・12/20(60%)
52%・・・6/12 (50%)
さすがに試行回数少ないのはアレだけど、一応確率くらいになってるかな。
あと、素材さえあれば例えばLv10のキャラでもLv40武器の製作が可能です。
素材入手はキャラLvが足りてないと、採取員に依頼ができません。



UI関連===============================
■一括売却
012_20230511202826dbb.png
自動廃棄:ホワイト、グリーン品質のアイテムを取得するとき、自動で捨てられます。
格下のFB相手とかで戦うときに便利かもしれないけど、
設定戻し忘れるとダンジョンでほとんどアイテムが入手できなくなっちゃいます。

自動販売:ホワイト・グリーンにチェック入れておくと、アイテムをNPCに売却するとき
一括で売却してくれる便利機能

■ブラド秘法
いろんなことができるけど、とりあえずはネームド武器/防具の分解です。
水晶バッヂに変換してくれます。
これは後々覚醒武器とか作るときに大量に使うので、めんどくさいけど分解はこまめにやっとこう。
なお、一括で分解はできない模様・・・。めんどい・・・。

■露天設定
セヴィル城のバザー周辺でのみ使えます(一応ほかの場所でも使えるけど)
自分の露天を設置できてアイテムを販売できます。
バザーと違って手数料がかからないのがメリット。

■コレクション設定
014_2023051120481847e.png
リュック整理を押すとリュック内のコレクションアイテムはコレクション倉庫に入っちゃうけど
そのときコレクション倉庫に入ってほしくないアイテムをここで設定できます。
スフィアとか乗り物とかはここで設定しとくと良いです。



育成関連==============================
■入手経験値
PTを組むと入手経験値が下がります。
2人PT・・・76%
3人PT・・・58%
※wikiより

■入手経験値2
アグレッサーの宝箱から入手できる各地域の名声上げアイテムを
特定のNPCに渡すと、30分間入手経験値がUPします。

■入手経験値3
セヴィル城(x:405 y:465)に居るカーリンっていうNPCは1日1回占いをしてくれます。
入手ジョブ経験値が4時間もUPするバフをくれます。

■すごろく
ゲーム開始直後から使用できるボード。
敵を倒すとサイコロ使用回数が増えてくって仕組み。
ゴールまでたどり着くと再度ボードを起動できるけど回数が決まってて、
そのキャラが2時間ログインしてる状態で+1されてく仕組み。
ここで暴れモンスター系は、経験値の場合は莫大な量の経験値が
アイテムの場合は各種心系がもらえる、ひじょーに助かるシステム。
運が良いと栄光の星(勲章と交換できる通貨)がもらえます。

■スキルの回し方
一部のジョブはスキル同士が影響しあって効果がUPするのがあります。
特に後半で登場したジョブがこんなん多いです。
魔剣士なんかはそんなののオンパレード。


クエスト関連====================================
■書籍クエスト
各マップで書籍を販売してるNPCがいるので(オレンジの!マークがついてる)
購入してクエストをすすめると経験値が入ります。
基本的にメインクエストと並行して進められるよーになってます。

Lv65金武器が手に入った

2023.05.09(Tue) | EDIT

なんかですね、『推奨クエスト』でもらえるアイテム
08_202305090105392e4.png
『魔王の魂の欠片』
これをもってセヴィル城のNPCに話しかけるとダンジョンに入れます。
で、そこのボスをたおすとLv65金武器とか防具が手に入ります。
010_2023050901102552f.png
そんなに強くないです。BPもありません。
2匹でるみたいなので、2回チャンスありますね。

011_20230509011205891.png
ヘカーテゲット。
補正118%って無駄に良い。
まーLvが足りないのでそーびできないんだけどね。

不具合・・・なんだろーけど、使用可能Lvが30に設定されてるし
そもそもボスが弱いしなので・・・正規コンテンツなのかもしれません。
なんか不具合だらけなので何が何やら状態です。



プロフィール

あいすさん

Author:あいすさん
原神たのしい

あしあと(*´ω`*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR